福岡の就活エージェントおすすめ10社を比較!新卒の口コミ・求人数からランキング

就職活動といっても何から始めればいいかわからず困っている人もいるでしょう。

そんな時におすすめなのが就活エージェントです。

福岡(博多・天神)で新卒の就活におすすめな就活エージェントを紹介するので、うまく活用してください。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

【福岡県】新卒就活エージェントおすすめTop3

下の転職サイト一覧表は、クリックすることで指定した転職サービスの詳細内容にスクロールします。

気になる転職サイトがあれば確認してみてください。

ランキング 1位 2位 3位
サービス キャリアスタート

イロダスサロン

キャリアチケット

おすすめ度
ポイント 入社後の定着率92%
・最短2週間のスピード内定
・学生の個性を引き出すサポート
年間13,000名以上が利用
・満足度95%
・10種以上のキャリア講座が無料
量より質を重視
・企業別の選考対策
・キャリアを見据えた就活支援
運営企業 キャリアスタート株式会社 株式会社irodas レバレジーズ株式会社
登録企業数
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
利用料 無料 無料 無料
公式サイト 簡単登録 簡単登録 簡単登録

1位 キャリアスタート

ここがおすすめ!

入社後の定着率92%
・最短2週間のスピード内定
・学生の個性を引き出すサポート

キャリアスタートは、紹介企業7,000社以上、8,500名以上の学生が入社決定といった実績のある就活エージェントです。

ターゲット別に新卒を紹介する制度を採用しており、バイリンガル、理系、体育会系の学生も利用しやすいようです。

専任のアドバイザーがサポートを行っており、事前に学生の本音をヒアリングし、応募~内定承諾~入社までに必要なフォローがあります。

そのほかにも、新卒採用がスムーズに進むよう、さまざまな対策が講じられています。

キャリアスタートの口コミ

働くことの魅力に気づけた

幼少期から長年野球を続けてきた私ですが、引退後にさまざまな活動に触れる中で、今後どんな仕事につけば良いのかわからなくなってしまいました。そんなときにキャリアスタートで面談を受けたことで、社会人として向上心をもって働くことの魅力に気づくことができたんです。面接で、将来のビジョンを明確に描くことができた「くすりの窓口」へ入社することになり、これからは営業でトップを狙って働いていきたいと考えています。

公式サイトより引用

親身なサポート

親身に話を聞いてもらえて、もう一度就活に取り組む自信を持つことができたので、本当に良かったです。以前から人と関わることが得意だったので、その長所を生かして、株式会社ヒトノエの営業職にエントリーしたところ、社員の皆さんの人柄に惹かれ、入社を決意しました。

公式サイトより引用

運営企業 キャリアスタート株式会社
登録企業数
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 4.7

 

2位 イロダスサロン

ここがおすすめ!

年間13,000名以上が利用
・満足度95%
・10種以上のキャリア講座が無料

イロダスサロンは、全国500以上の大学で、年間13,000名以上が利用する就活エージェントです。

提供されている10種以上のキャリア講座・メンター面談が高く評価され、満足度95%以上といった実績もあります。

イロダスサロンでは、キャリア講座や適性検査システムなどで、自己分析や企業分析といった就活上の必須要件を無料で行うことが可能です。

また、キャリアメンターによる選考対策などで、それぞれに合ったサポートをしてもらえます。

そのほかに、登録した就活生同士で出会えるツールとして利用できるでしょう。

イロダスサロンの口コミ

自分の強みが明確に

キャリアブック・キャリア講座を通して、「自分って意外とこういう仕事向いてるかも!」という新たな発見が多く、自分の強み・やりたいことが明確になりました。キャリア講座も何回も受講可能で、自分のペースで進められるのでとてもおすすめです。

公式サイトより引用

メンターさんが優秀

第一志望企業の内定を得るために、キャリアメンターさんに選考対策面談を行っていただきました。
サポートしてもらう中で感じたのは、メンターさんの質が圧倒的に高かったことです。他の就活支援サービスは4回生の先輩の方に支援してもらうことが多いですが、irodasSALONは大手優良企業出身の社員メンターの方が多く、指摘やアドバイスが的確で有意義な時間がとても多かったです。また、社会に出てからのアドバイスも同時にいただけて、働くのが楽しみになりました。

公式サイトより引用

登録学生に関する情報

運営企業 株式会社irodas
登録企業数
登録企業の規模感
おすすめ度 4.5

 

3位 キャリアチケット

ここがおすすめ!

量より質を重視
・企業別の選考対策
・キャリアを見据えた就活支援

キャリアチケットは、年間10,000人以上が利用する就活エージェントです。

オリコン顧客満足度®ランキングで「新卒エージェント」部門総合1位を受賞するといった実績もあります。

キャリアチケットでは、就活のプロにES(エントリーシート)添削や面談などの対策をきちんと行ってもらえるため、就職活動が不安な人も利用しやすいでしょう。

また、量より質を重視しているため、複数の求人を無理にすすめるのではなく、希望に沿った5社を紹介するといった方法をとっています。

企業側へは、求職者の魅力をアピールしてくれるため、比較的に早い段階で内定を得ることも可能でしょう。

キャリアチケットの口コミ

ぴったりな会社に内定

フランクな担当さんで、「自己PRはいつまでに」などやるべき項目を整理し、添削もしてくれたのがありがたかったです。就活軸に合わせつつも幅広く会社紹介してくれ、ぴったりだと思える会社に出会えました。さすがエージェントが選んだ会社だと思ったし、素早く内定できました。

公式サイトより引用

背中を押してくれる存在

人気のメーカー系だけを受けていたら、やはり落ちてしまい登録。チームワークやプライベートも大事にしたいと話す私にしっくりくる業界を紹介してくれました。否定もしないし上からでもない、いつも背中を押してくれることに安心したし、もっと早く登録すればよかったと思いました。

公式サイトより引用

登録学生に関する情報

運営企業 レバレジーズ株式会社
登録企業数
登録企業の規模感
おすすめ度 4.2

 

【福岡県】新卒の平均給与は?

下記データはindeedのキャリアエクスプローラー<新卒<給与より引用

【福岡県】新卒の基本月給

基本月給 211,957円

【福岡県】新卒の給与が高い地域

地域 月給
福岡県北九州市小倉北区 245,781円
福岡県福岡市博多区 244,140円
福岡県福岡市中央区 237,705円
福岡県福岡市東区 231,746円
福岡県久留米市 229,159円
福岡県みやま市 209,385円
福岡県八女郡広川町 197,854円
福岡県福岡市南区 197,397円

【福岡県】新卒の職種ごとの給与

職種 給料
営業 月給223,097円
事務 月給206,473円
総合職スタッフ 月給223,676円
技術職 月給368,553円

>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

【福岡県】新卒就活エージェントを利用するべき人

就活に出遅れた

なかなかやる気が起きず、就活に出遅れてしまい焦っている方は多いはずです。

そのようなときにはまず就活エージェントの利用を検討してみましょう。

担当エージェントは就活のプロなので、効率良く情報収集ができます。

また、エージェントに登録することで多くの情報も得られるのでおすすめです。

就活に出遅れてしまった方は、一人で抱え込まず、まずは周りの人を頼ってみましょう。

就活エージェントと一緒に就活を頑張ることで、モチベーション維持にもつながるはずです。

希望の業界や職種が決まってない

行きたい業界が決まっていない方やどのような職種にしようか悩んでいる方は多いはずです。

そのような方は、ぜひ一度、就活エージェントの利用検討をおすすめします。

就活エージェントは就活のプロです。

就活のプロに客観的な視点からアドバイスをもらうことで、選択肢がかなり広がるでしょう。

また、自分に合った企業を紹介してもらえることも大きなメリットとなります。

一方で、希望の業界が決まっていても、職種が決まっていないと悩んでいる方もいるでしょう。

そのような方は、ぜひ就活エージェントに登録してアドバイスや分析をお願いしてみてください。

多種多様な職種の中からあなたにピッタリの職種を選んでくれるはずです。

なかなか内定を取れない

書類選考で落ちる方や面接が苦手と感じる方は就活エージェントに相談するべきです。

就活エージェントは履歴書の添削や面接のアドバイスをしてくれるため、万全な状態で就職活動を進められます。

また、紹介企業の面接で不合格の場合、フィードバックがあるため次の面接に活かせます。

エージェントによっては面接対策に関するセミナーを実施しているところもあるので確認してみましょう。

なかなか内定が取れず焦りを感じている就活生は、ぜひ就活エージェントを使っての内定確保をおすすめします。

少しでも早く就活を終えたい

少しでも早く就活を終えたいと考えている方も、ぜひ一度就活エージェントの利用を検討してみてください。

就活エージェントはエージェント専用の履歴書1枚のみで、さまざまな企業に応募できることも多くなっています。

また、面接の日程調整も担当者にしてもらえるので非常にスムーズに就活を進められます。

もし自己分析に困っていなくても早く就活を終えたいと悩んでいるのなら、ぜひエージェントを通じて、企業のエントリーをしてみてください。

効率良く就活を進められるはずです。

早めに就活を終えて、残りの学生生活を長く楽しめるといいですね。
>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

【福岡県】新卒就活エージェントの選び方

大手志望なら有名どころ

まず、志望する企業の規模に合った就活エージェントを選んでください。

規模の大きい企業の場合、自分からエントリーする大手の就活エージェントがおすすめです。

特に職種などにこだわらず大企業で働くことを目標にしている人は、一括エントリーが可能な就活エージェントが利用しやすいでしょう。

大手企業は倍率が高いため内定が難しいです。

一度にエントリーできれば、手間を省いて、より多くの企業に応募することができ、内定率のアップにつながります。

ベンチャー志望なら逆求人型

規模の小さい企業の場合、逆求人型の就活エージェントがおすすめです。

ベンチャー企業なども知名度が低いため、自社にとって有益とみなした就活生を直接スカウトすることが多く、新卒を募集している可能性も高いようです。

何かの資格や経験があれば、採用されやすいことも考えられます。

ベンチャー企業については、その情報を入手するのが難しいといった点がありますが、企業から直接声がかかる逆求人型就活エージェントは就活生にも利用しやすいでしょう。

特化型の就活エージェントもおすすめ

今までどんなことに力を入れてきたかをアピールできる、特化型の就活エージェントもあります。

例えば、体育会系の就活エージェントなどで、大会で入賞したエピソードを書き込むことで、そういった経験を重視して新卒採用を行っている企業へアピールすることも可能です。

また、学生時代に仕事に生かせる資格をとるなど、それぞれの分野でなにかに打ち込んだ経験があれば、特化型の就活エージェントを選んでみてください。

合同説明会も要チェック

そのほかに、合同説明会を主催する就活エージェントへ登録するのもいいです。

就活する上で、合同説明会への参加を検討する人も多いですが、自分が志望する企業の合説にスムーズに参加できます。

就活エージェントによって開催企業数や規模が異なるため、事前に確認しましょう。
>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

【福岡県】新卒就活エージェントの使い方

就活エージェントに登録する

まずは各サイトから利用登録をしましょう。

  • 氏名・連絡先
  • 在学中の大学・専攻
  • 希望業界・職種

といった情報を入力します。

ガイドに沿って進めれば数分で終わるので、まずは気軽に登録してみてください。

担当アドバイザーと面談をする

次に担当アドバイザーとの面談です。

  • どのような仕事をしたいのか
  • 大学でどのような経験を積んだか
  • 求人紹介の方針

などについて話し合うかたちになります。

最近はオンラインで実施することが多いですが、エージェントによっては対面での面談も可能です。

直接顔を合わせて話したい場合は事前にチェックしておきましょう。

求人を紹介してもらう

カウンセリングで打ち合わせた内容をもとに求人紹介が始まります。

その求人について、希望する・希望しないなど、こまめにレスポンスをするように心がけましょう。

希望しない場合は、どの点が合わないのか添えると今後の求人紹介に役立ちます。

希望の求人に応募をする

希望の求人があれば応募へと進みます。

履歴書の添削・模擬面接といったサポートを受けられることが多いため、ここは存分に活用したいところです。

内定を獲得する

見事内定を獲得できれば就職活動はひと段落です。

内定承諾の連絡やアドバイザーへのお礼など、最後まで雑にならないよう注意しましょう。
>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

【福岡県】就活を成功させるコツは?

複数社を併用する

就活エージェントは気軽に多くの仕事と出会える場所ですが、エージェントによって得意とする分野が異なり、持っている求人数も違います。

オフィスが大都市圏に偏っていたり大企業の求人が少なかったりすることもあるので、複数社を併用すると紹介してもらえる企業の数が増え希望に合う企業を見つけやすくなります。

特に最初はどのエージェントが自分に合うかわからないため、複数登録して自分に合ったサービスに絞り込むことも可能です。

希望の業界がある程度決まっている場合は、ネットで検索してその業界に強い複数のエージェントに登録するとよいでしょう。

希望条件に優先順位をつけておく

就職は一生を左右するので、希望の条件が多くなりがちです。

しかし、あれもこれもと欲張ると紹介してもらえる企業が少なくなります。

条件がぼやけてしまって、希望に沿わない企業の紹介が多くなるかもしれません。

就活エージェントを利用する際はあらかじめ希望の条件を出した上で、どうしても譲れない条件から順番に優先順位をつけておきましょう。

そうすることで働きたい企業の条件が自身の中でも整理され、アドバイザーの意見に流されることなく自分で企業を選ぶことができます。

担当者との相性が悪いときは変更してもらう

就活エージェントの担当者との相性が悪いと感じたら、迷わず変更してもらいましょう。

担当者との相性で、就活エージェントを絞ることも可能です。

エージェントの担当者は質もまちまちです。

担当者が高圧的だったり言っていることが的外れだと感じたときも、担当者の変更を申し出ましょう。

複数のエージェントを活用することで、担当者の質も見極めることができます。

連絡はマメにする

担当者からの連絡には新しい求人の提案や、選考結果など返信を必要とするものが多数です。

きちんと連絡を取ることは社会人として基本のマナーなので、必ず返信しましょう。

就活エージェントのアドバイザーは複数の就活生を担当しているので、連絡を怠ると優先順位が下がってしまうかもしれません。

面接などの日程調整の連絡が遅れると、信頼度も下がってしまいます。

面接後のフィードバックは今後の就活に役立つので、内定を辞退したとしても連絡を取り続けて早期の就職を目指しましょう。

該当する場合は特化型も使う

IT業界特化型など自身が希望する業界に特化したり、働きたい地域に特化した就活エージェントがあるなら総合型と併用して使うと効果的です。

総合型では見つからない求人があり、アドバイザーも希望の業界や地域などの事情や情報に詳しいため専門的な知識が得られます。
>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

【福岡県】就活エージェントでよくある質問

就活エージェントはいつから使うのが良い?

新卒の就活におけるエージェントの利用は、4年制の大学に通っている方は3年に進学してすぐの5月頃が狙い目と言われています。

その時期になると1学年上の世代の就活が一段落するので、エージェントに時間的な余裕ができやすいからです。

5月より早い時期の開始でも問題ありませんが、大半のエージェントは就活の山場を迎えている1学年上の世代のサポートを優先します。

対応を後回しにされるなど、満足の行くサポートを受けられないこともあるので注意が必要です。

ちょっと相談するだけでも大丈夫?

担当者は利用者が希望する会社に就職できるようにサポートすることが仕事です。

就職に関する質問はもちろん、カウンセリングだけといった気軽な相談にも真摯に向き合ってくれます。

気になることがあれば積極的に質問をして疑問を解消することが、スムーズに就活を進める秘訣です。

エージェントとの面談はどんな服装が正解?

エージェントと面談をするに当たり頭を悩ませる人も多いのが服装です。

就活エージェントとの面談では服装指定がないことが一般的で、スーツはもちろん、私服で臨んでも問題はありません。

ただし、奇抜なデザインや派手な色の服はNGです。

大半のエージェントは身だしなみから就活に対する意気込みを見極めます。

Tシャツに短パンなどラフ過ぎる格好では支援を受ける気持ちがない、就職に対しての本気度が感じられないと判断されかねません。

真剣に就活をするつもりがないと判断されれば、大手企業などの優良求人を紹介してもらえなくなります。

私服を選択する時は、相手に好印象を抱いてもらえるようなコーディネートを意識しなくてはいけません。

担当者は変えてもらえる?

担当者との相性は就活エージェントを利用する重要なポイントです。

担当者と相性が良くないと円滑なコミュニケーションが取れずスムーズに就活を進めることができなくなります。

万が一面談などを通して相性が合わないと感じた場合は、自分の将来に関わる問題なので我慢をせず変更依頼を出すことが大切です。

変更依頼をする時は理由を添えることも忘れてはいけません。

具体的な問題点を伝えないまま希望だけ出してしまうと、変更前と同じような担当者がついてしまう可能性もあります。

内定をもらったらそこに決めないといけない?

利用者の中には内定を貰ったら必ずそこに就職しなくてはいけないと考えている方も少なくありません。

例え内定を貰っても、他の企業に興味があるなど就職する意志がない場合は辞退をすることができます。

内定承諾には法的な拘束力はなく、日本では職業選択の自由が認められているので辞退を申し出てもトラブルになる心配はありません。
>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

【福岡県】新卒就活エージェントその他の7社を比較

サービス dodaキャンパス マイナビ リクナビ ONE CAREER キャリタス就活 エンカレッジ Meets Company
おすすめ度
運営企業 株式会社ベネッセi-キャリア 株式会社マイナビ 株式会社リクルート 株式会社ワンキャリア 株式会社ディスコ
(NPO法人)
株式会社DYM
登録企業数 6,800社以上 約27,000社 約16,000社 約2万社
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手 ベンチャー・中小・大手 ベンチャー・中小・大手 ベンチャー・中小・大手 ベンチャー・中小・大手 ベンチャー・中小・大手 ベンチャー・中小・大手
利用料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
公式サイト 簡単登録 簡単登録 簡単登録 簡単登録 簡単登録 簡単登録 簡単登録

dodaキャンパス

dodaキャンパスは、ベネッセの就活支援サービスで、登録者約660,000人、企業からのオファー受信率97%といった実績もあります。

ベネッセ独自のノウハウを活かした適性検査(GPS)を無料で受検できるため、自己分析をするのに役立つでしょう。

また、キャリアノートに自分の今までの経験などを入力することで、その内容を確認した企業からの、早期インターンや採用選考といったオファーも期待できます。

オンラインイベントも開催されているため、興味があれば参加するのもいいでしょう。

dodaキャンパスの口コミ

意外な業界に入社

ナビサイトで様々なインターンを受けたものの、イメージと違うことも。悩んでいたころに視野になかった業界からオファーを受け取ったのですが、やりたいこととピッタリ!最終的に入社を決めました。オファーがなかったら出会えなかったと思います!

公式サイトより引用

イベント参加でモチベーションアップ

早い段階から就活イベントに参加したり、今知りたい記事を読んだりできるので、安心して就活に取り組めます。インターンシップに向けてモチベーションもあがりました!

公式サイトより引用

運営企業 株式会社ベネッセi-キャリア
登録企業数 6,800社以上
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 4.0

 

マイナビ

「マイナビ」は学生登録数約90万人、掲載企業数約27,000社を抱える大手就活サイトです。

イベント数13,919社といった実績もあり、全国各地で説明会などを頻繁に開催しているといった特徴があります。

そのために、志望企業や職種が絞れていて企業について詳しく知りたい、という人におすすめです。

また、「AI適職診断」「長所短所診断」「適職診断MATCH」の3種類のツールを用いて、就活に必要な自己分析を行えます。

「マイナビ新卒紹介」では、キャリアアドバイザーが個別に面談を行い、希望にそった求人の紹介があり、履歴書やエントリーシートなどの記載ポイントや面接対策も用意されています。

運営企業 株式会社マイナビ
登録企業数 約27,000社
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 3.8

 

リクナビ

「リクナビ」は、学生登録数約80万人、掲載企業数約16,000社といった実績のある大手就活サイトです。

上場企業だけでなく、幅広い企業を紹介しているため、とにかく求人を探している人にもおすすめです。

特徴としては、事前にWebで登録しておいたエントリーシート(ES)を、複数の企業に送信することができるリクナビ独自のシステム「OpenES」が挙げられます。

各社にあてるES作成の時間を省くことができるため、就活に忙しい人も利用しやすいでしょう。

運営企業 株式会社リクルート
登録企業数 約16,000社
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 3.5

 

ONE CAREER

ONE CAREERは、東大・京大就活生の95%以上、早慶MARCH就活生の80%以上が利用する就活エージェントです。

大手就活サイトと異なり、学生からの企業のクチコミ情報から、質の高い会員を確保しています。

ONE CAREERでは、学生が本当に必要とするクチコミ情報が提供され、長い期間蓄積されています。

そのため、豊富な情報のなかに、競合他社の選考手法や、企業評判などもあり、就活する上で気になることをチェックするのに役立つでしょう。

運営企業 株式会社ワンキャリア
登録企業数
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 3.3

 

キャリタス就活

キャリタス就活は株式会社ディスコが運営する就活エージェントです。

就活情報サイトとしての基本的なコンテンツだけではなく、学生と企業とが出会う機会をつくるための機能やサービスが充実しています。

例えば、求人票やインターンシップ情報を学生に公開するオンラインシステムが導入されており、 学生が画面上で確認し、スムーズにエントリーできるでしょう。

また、企業と学生が接触できるようなイベントや取り組みを全国各地で行っています。

運営企業 株式会社ディスコ
登録企業数 約2万社
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 3.2

 

エンカレッジ

「エンカレッジ」は、2023年卒業の学生80,000人以上が利用する就活サイトです。

また、全国47都道府県、113の大学で活動するキャリア支援NPO法人でもあります。

学生が運営の中心となり、各大学で1対1のキャリア面談などの支援を行い、例えば、就活についての悩みの相談や自己分析・ES添削・面接のアドバイスをしてもらえます。

身近な先輩からの就活経験談なども聞ける、といったことで安心感があるでしょう。

エンカレッジの口コミ

心強い相談相手

自己分析からES添削・面接対策まで一貫して助けてもらいました。本当にお世話になりました。いつも就活について相談できる環境が有り、心強かったです。

公式サイトより引用

何でも相談できる

就活の悩みをなんでも相談できて、面談後はいつもスッキリした。内定者メンターは非常に面倒見がよく、どんなことでも気さくに相談に乗ってくれて、とてもありがたかった。

公式サイトより引用

運営企業
(NPO法人)
登録企業数
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 3.0

 

Meets Company

ミーツカンパニー(Meets Company)は、株式会社DYMが運営している就活イベントをメインで行うエージェントです。

参加したイベントで企業とマッチングし、その場で面談や後日の選考を案内されることもあります。

たとえば、エントリーシートを書くことなく内定をもらえる可能性もあるため、多くの就活生が利用しているようです。

地方でも多くのイベントが開催されており、居住地に関わらず参加しやすいので、業界について研究することを目的に利用するのもおすすめです。

Meets Companyの口コミ

効率良く情報収集

MeetsCompanyの合同説明会では色んな企業が参加している合同説明会でした。1社1社説明会に行くよりもすごく効率が良かったです。また、合説後にリクルーター?の方が就活の相談にのってくれたので、すごく助かりました。不安がなくなりました。

公式サイトより引用

視野が広がった

今まで自分の見てこなかった企業と業界の話ができてよかったです。また、普段あまり接しない企業の社長の方と近い距離でお話をすることができて、 会社の成り立ちや思いなどのお話からより企業理解が深まりました。

公式サイトより引用

運営企業 株式会社DYM
登録企業数
登録企業の規模感 ベンチャー・中小・大手
おすすめ度 2.8

 

まとめ

就活はなるべく早く始めることをおすすめします。

新卒であれば、3年生の2月ごろを開始目安とし、6月以降の本選考開始時期にあわせて、自己分析やエントリーシートの登録が必要です。

より早く行動するためには、就活エージェントを利用するといいでしょう。

時期早々内定者を出す企業もあるため、就活エージェントなどで自分の志望企業についてチェックしてみてください。
>>おすすめ就活エージェントTop3はこちら

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

新卒