看護師はアクセサリー(結婚指輪・ピアスなど)を仕事で付けても良い?

看護師は、見た目の印象が重視されている職種の一つです。

そのため、清潔感を保つために身だしなみに気を付けている方が大半です。

しかし、中にはおしゃれやアクセサリーが好きで身につけたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、看護師が仕事中にアクセサリーを身につけてもよいのかまとめました!

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

アクセサリーを禁止しているところが多い

衛生管理が必要な環境や手先を使う仕事など、アクセサリーを禁止にしている業界は多いです。

中でも特に医療関係の職種は身につけるものに厳しく、大半の医療機関がアクセサリーの着用を禁止としています。

アクセサリーをつけることで患者様に病気や怪我など、もしものことが起こらないように身につけるものにも細心の注意を払っています。

アクセサリーといっても指輪やネックレス、ピアスなど色々ありますが、全て着用が不可能です。

普段から大切に身につけているアクセサリーがあったとしても、例外ではありません。

時計は着用可能なのか

医療の現場では時間の管理が大切ですが、時計の着用は可能なのでしょうか。

基本的に時計も禁止されています。

ただし、脈を測ったり薬の時間を管理している仕事であれば時計は必須です。

そのため時計を身につける場合は、腕ではなく腰につけているかポケットに入れる看護師が多いです。

また、磁気が発生する検査機器を使っている方は、ポケットに閉まっておくことも出来ません。

一部のアクセサリーが着用可能な現場もある

基本的に「すべてのアクセサリーが着用不可」ではありますが、職場によっては時計や結婚指輪など一部のアクセサリーのみを認めている医療機関もあります。

ただし、細かな作業をする場合や手袋を装着する場合に邪魔だったり、他にも、もしもの事を考えて、普段から外している看護師も少なくはありません。

公式サイト たった1分で簡単登録!
>>「レバウェル看護」無料の登録はこちらから!◆オリコン調査で3冠達成◆日本最大級の求人数!

アクセサリーが禁じられる理由は?

大半の医療現場でアクセサリーの着用は禁止されていますが、なぜ身につけてはいけないのでしょうか。

そこには、医療の現場ならではの様々な理由が挙げられます。

怪我や病気などを防止するため

看護師さんは患者さんと接する機会が多いです。

そのため、患者さんを持ち上げたり患者さんの肌に触れる機会がある時に、ぶつかって怪我をしないように身につけることを禁止しています。

シンプルで小さいアクセサリーだとしても、凶器になる危険性が高く、思わぬところで事故が起きないようにするために身につけることが出来ません。

衛生管理のため

看護師は手や体を動かす作業が多いので、指や腕に細菌がつかないように清潔感を保っています。

もし、指輪や腕時計を身につけていると、アクセサリーに細菌が溜まる可能性も高く、そこから院内感染を引き起こす可能性は充分に考えられます。

医療の現場では、病気や怪我の予防に気を付けているため、少しでも危険のあるものは取り除いています。

見た目のため

看護師は患者さんと接する機会が多いので、見た目が派手だと悪い印象を与えてしまうかもしれません。

看護師は見た目の印象も大切です。

清潔感のある恰好をして患者さんに不快な思いをさせないことが重視されているので、見た目を左右するアクセサリーも禁止になっていることが多いです。

アクセサリーを着用するデメリットは?

医療機関によっては、アクセサリーの着用が認められている現場もありますが、身につけることでデメリットはあるのでしょうか。

アクセサリーを失くしてしまうかもしれない

看護師は常に動いていてハードな仕事です。

体を動かしたり細かな仕事など、様々な作業があるので、大切なアクセサリーを失くしたり落としてしまうかもしれません。

また無くしたり落とすことで、院内の事故に繋がるリスクがあります。

アクセサリーが変色や変形する可能性もある

看護師は薬品を使うことがあるので、薬品が指輪に触れると変色してしまう可能性があります。

そのまま患者さんと接すると細菌に感染させてしまうこともあるので、気をつけなければ行けません。

また、忙しく業務に集中しているとぶつけたり壊す危険性も出てきます。

大切なアクセサリーをつける場合は自己責任になるので、注意が必要です。

患者さんに良い印象を持たれない

アクセサリーの着用を気にしない患者さんもいますが、中には不快に感じ良い印象を持たない方もいるでしょう。

看護師は患者さんとのコミュニケーションが大切なので、印象が悪いと仕事にも支障が出ます。

また、患者さんからクレームが入りトラブルになる可能性もあるので、注意しましょう。

結婚指輪は付けても良い?

アクセサリーの着用を基本的に禁止している病院の中でも、「結婚指輪のみ着用可能」として認めている医療現場もあります。

看護師によっても、着用するか外すかは分かれています。

結婚指輪を身につける場合は、着用可能か確認してみましょう。

結婚指輪を着用する人

仕事をする時に結婚指輪を着用するのは、つけ外しが面倒だったり結婚しているからという理由があります。

看護師だからという訳ではなく、一般的に結婚をしていると指輪をつけるのが当たり前という考えになっている方が多いです。

また、仕事をする時に逐一外していると、無くす可能性も出てきます。

身につけているほうが身近にあって安心することもあるので、大切な指輪を無くしたくないからあえてつけている方もいます。

看護師さんの中には、患者さんに結婚しているかどうかを聞かれたくないからという方もいるようです。

結婚指輪を外す人

医療現場で結婚指輪の着用が認められている場合でも、外している方がいます。

理由としては、病気や怪我などリスクになることは避けるためという考えの方が大半です。

また、ハードな現場だと仕事中に邪魔に感じる方も多いため、仕事前には外してロッカーに閉まっている看護師さんも多いです。

ピアスはしても良い?

指輪や時計は、仕事に支障をきたす可能性もあるので禁止になっている医療現場が多いですが、ピアスはつけても良いのでしょうか。

基本的にアクセサリーは全て不可な場合が多い

万が一のことを考えて、全てのアクセサリーを身につけてはいけないところが多いです。

そのため、ピアスの着用も禁止されていることがあります。

見た目の清潔感を重視している仕事なので、印象に左右されるピアスの着用も基本的には不可能です。

また、ピアスは些細なことでも落ちてしまう可能性があるので、無くしたり落としてしまうと医療事故になってしまうかもしれません。

ピアスの穴は開いていても良い?

ピアスを身につけることは禁止でも、耳に穴を開けるだけなら問題ないとされている現場は多いです。

中には、ピアスの穴が開いている場合、目立たせないように隠すことが条件の病院もあるので、ファンデーションやテープなどで隠す必要がある医療現場もあるかもしれません。

ピアスの着用が認められていてもつけない人が大半

医療機関によっては、ピアスの着用が認められているところもあります。

しかし、あえてつけていない方が大半です。

その理由として、見た目の印象を考えてつけなかったり、ぶつかったり落とすことで起こる事故を防ぐために、なるべくつけないという考えの方もいます。

まとめ

医療の現場によっても異なりますが、アクセサリーを身につけることは基本的に不可能です。

その理由として、怪我や事故の防止と見た目の印象に左右されることが挙げられます。

しかし中には、結婚指輪やピアスなど一部認められている場合もあるので、身につけたい場合は確認してから細心の注意を払って身につけるようにしましょう。

公式サイト たった1分で簡単登録!
>>「レバウェル看護」無料の登録はこちらから!◆オリコン調査で3冠達成◆日本最大級の求人数!

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

看護師