食生活アドバイザーと食育インストラクターの違いは?5つの項目から比較

リズ
リズ

私たちの生活の中で、一番身近にあるものが食です。

食を通して、マナー・文化・食の流通など、勉強できるようなことがたくさんあります。

そんな中、色々な食に関する食育の資格が注目を集めています。

そこで今回の記事では、食育資格で人気の

  • 食生活アドバイザー
  • 食育インストラクター

についてを比較しました。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

認定している機関が違う

食生活アドバイザーの認定機関は?

リズ
リズ

食生活アドバイザーの資格は、一般社団法人 FLAネットワーク協会が主催しています。

食生活アドバイザーの他にも、野菜スペシャリストの資格も主催している協会です。

食生活に関する資格を通して、自分のライフスタイルを考え、創造し、実践できる人材を育成する活動をしています。

食だけに目を向けるのではなく、衛生管理や日々の過ごし方などの生活スタイルをより良くする活動をし、社会貢献ができることを目指しています。

食育インストラクターの認定機関は?

リズ
リズ

食育インストラクターを主催しているのは、 NPO法人 日本食育インストラクター協会です。

この団体は、食育を通じて、年齢や世代に関係なく、健全な心身・豊かな人間性を育てていくことを目的として活動しています。

その活動の一環として、食育インストラクターの資格の取得の応援をしているのです。

食育インストラクターである人・興味を持っている人を育成する事業を通して、健康な体や心のための食生活を広めることで、社会に貢献できる人材を育成しています。

学習する内容が違う

食生活アドバイザーの学習内容は?

リズ
リズ

食生活アドバイザーとは、食を広い視野で見ることで、健康な生活を送るための提案ができるスペシャリストです。

食だけではなく、生活の内容にも踏み込んでいくので、生活全般のアドバイスも可能になります。

食のことを中心に、生活リズムや衛生管理、食を取り巻いている社会生活について学びます。

リズ
リズ

食生活をメインに、心も体も健康になるためのアドバイスができるようになるでしょう。

食と生活を指導する必要があるのは大人も子どもも共通です。

各年代に合わせたアドバイスができるようになると、実際に家庭でも実践しやすくなりますね。

食育インストラクターの学習内容は?

リズ
リズ

そもそも食育とは何でしょうか?

食育とは、自分で自分のために健康を考えて食べ物を選んだり、食に必要な知識や考え方を広める・教育することを指します。

また、食を色々な視点で見て視野を広げ、食の大切さを考えてみることも食育と呼ばれています。

リズ
リズ

食育インストラクターは、その食育の知識を活かし、実際に調理をする場面でリーダーシップを取れるようになるための資格です。

食育に関することと同時に、食事のマナーや文化などについても学習し、食に関することを様々な面から詳しく学びます。

食育インストラクターはプライマリーから1級まで、階級が5段階に設定されています。

自分の目的に合わせてステップアップし、知識を高めていくことも可能です。

リズ
リズ

ステップアップすることで、調理の実技に関する試験があるなど、より具体的・実践的な内容へと変わっていきます。

それに、上の階級へ行くほど、受験資格が必要になるため、確実に自分がレベルアップしていることを実感できます。

受験方法や合格基準が違う

食生活アドバイザーの受験方法や合格基準は?

リズ
リズ

食生活アドバイザーを取得するには、出題範囲を勉強して、会場で受験をする必要があります。

講座の受講などの条件はありません。

それぞれの級の受験ができますが、2級・3級の併願もできるようになっているので、目標の幅がぐっと広がります。

試験は様々な地域で行われています。

リズ
リズ

近いところで受験できるので、交通費や宿泊施設の心配をあまりしなくて済むのが嬉しいですね。

合格ラインは3級の場合は100点満点中60点以上2級は123点中74点以上で合格となっています。

だいたい60%ほどが基準点ということになります。

食育インストラクターの受験方法や合格基準は?

リズ
リズ

5つ階級の中で、プライマリーは認定されている通信講座の課題をクリアすることで取得できます。

4級からは、実際に会場へ行き試験を受ける必要があります。

3級からは受験するための条件がありますので、受験を希望する方は自分が受験資格を満たしているか確認しておきましょう。

また、食育インストラクターの試験は年に1回開催されており、例えば2019年度の場合だと、関東は9月末に実施、関西は10月初旬に実施されました。

試験会場は関東と関西の2ヵ所で受験ができ、

  • 関東だと東京の服部栄養専門学校
  • 関西だと兵庫県の兵庫栄養調理製菓専門学校

で試験を受けることができます。

リズ
リズ

実際の試験には、調理実技筆記試験と食育筆記試験の2種類があります。

60~80点が合格ラインとなっているので、模擬試験を受ける場合はこの点数を目安にしましょう。

調理実技筆記試験は、条件を満たせば免除となります。

資格を取得するオススメの方法は?

食生活アドバイザーのユーキャンの通信講座

スクール名 金額
(税込)
学習期間
ユーキャン 36,000円 4ヶ月
リズ
リズ

食生活アドバイザーのおすすめ講座は、色々な通信講座を展開しているユーキャンの通信講座です。

試験実施団体が公認している講座なので、試験に直接結びつく内容が学習できます。

メインとなるテキストは2冊のみとなっています。

そのテキストの中に、初心者でもわかりやすいような内容がぎゅっと詰まっており、効率よく学習を進めることができます。

テキストの冊数が少ないため、『失くしてしまう心配がある人』『全部勉強できるかが心配だという人』にもおすすめです。

リズ
リズ

テキスト以外にも、スマホでも学習できる副教材があります。

リラックスしている時間はもちろん、通勤・通学中でも学習ができるのです。

ちょっとした時間でも学習できるのが嬉しいですね。

インターネットで模擬試験ができ、実際の試験のリハーサルもできます。

このような内容で、4カ月で2級・3級のダブル受験が可能な通信講座です。

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「食生活アドバイザー」の通信講座を資料請求する(無料)

 

食育インストラクターのがくぶんの通信講座

スクール名 金額
(税込)
学習期間
がくぶん 39,900円 6ヶ月

食育インストラクターの通信講座のおすすめは、がくぶんが実施している「食育インストラクター養成講座」です。

リズ
リズ

推進校の認定があるので、資格取得に直結していることも魅力です。

服部幸應氏が監修・指導をしており、栄養に関することはもちろんですが、マナーや文化など、食に関するあらゆることを学ぶことができます。

テキストでの学習や個別の添削を受けることもでき、ドラマ仕立てになっているDVDでわかりやすい学習ができます。

リズ
リズ

講座を通して学んだ知識をすぐ活かすことができるレシピがついてくるのも嬉しいですね。

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「食育インストラクター」の通信講座を資料請求する(無料)

 

おすすめな人は?

気軽にチャレンジしたい人は食生活アドバイザー!

  • 初めて食に関することを勉強する人
  • 気軽に資格にチャレンジしたいと考えている人

には食生活アドバイザーがおすすめです。

リズ
リズ

階級はありますが、同時受験もできるので、目標に応じて級を決定できます。

食に関することはもちろんですが、食生活に関しても学習するので実生活に活かしやすいという魅力もあります。

レベルアップして学んでいきたい人は食育インストラクター!

リズ
リズ

食に関することをレベルアップして学びたい人には食育インストラクターがおすすめです。

プライマリーから1級までの階級となっているのはもちろんですが、実際に調理する現場に立つことを想定している資格なので、食材を選ぶところから調理して完成するまでの一連の流れを学習できるのです。

階級が上がるにつれて実務経験が必要になるので、キャリアアップにも繋がります。

食育が学べる他のおすすめ資格は?

食育アドバイザー

スクール名 金額
(税込)
学習期間
キャリカレ 28,600円 3ヶ月

食育アドバイザーの資格の特徴は?

リズ
リズ

食育アドバイザーは、食育に関しての知識はもちろんですが、健康な体のために適している栄養バランス、安全な食材の見分け方など、家庭での食事にすぐに活かすことができる資格です。

同じ食育関係の食育インストラクターの資格とは違い、階級がないため食の資格への挑戦が初めてという人も気軽にチャレンジできる資格です。

食育アドバイザーが取得できる通信講座は?

リズ
リズ

食育アドバイザーの取得には、キャリカレの通信講座がおすすめです。

食育アドバイザーの指定講座となっているため、修了すれば受験が認められます。

キャリカレ独自のカリキュラムで、効率よく学習ができ、なんと最短3ヶ月での修了が可能です。

テキストはフルカラーなので、食べ物のことをよりわかりやすく学ぶことができます。

映像では魚の目利きなど、実際に見てみないとわかりにくいようなことが学べ、すぐに実践して生活に活かすことができます。

リズ
リズ

専属サポーターがついており、何度も無料でアドバイスを受けることができます。

身近に感じられるので、とても頼もしい存在になります。

3ヶ月で修了する必要はなく、最大700日受講できるので、自分のペースで取得が目指せます。

公式ページ お申込みをする前に!
>>「食育アドバイザー」の通信講座を資料請求する(無料)

 

食育メニュープランナー

スクール名 金額
(税込)
学習期間
たのまな 22,000円 6ヶ月

食育メニュープランナーの資格の特徴は?

子どもたちへの食育はもちろんですが、高齢化社会となっている現在、

  • 生活習慣病
  • メタボリックシンドロームのための対策
  • アンチエイジング・美容

などの分野でも、改善の第一歩となるのが食です。

リズ
リズ

そのため、確実な知識がある食のスペシャリストが必要となっています。

それが食育メニュープランナーです。

食育メニュープランナーが取得できる通信講座は?

食育メニュープランナーの資格取得におすすめなのは、ヒューマンアカデミーのたのまな講座です。

リズ
リズ

この講座では、栄養学や食文化はもちろんですが、調理法や食育メニューの勉強まで幅広い食の学習をすることが可能です。

プロの知識・技術を身に着けることができるので、管理栄養士・調理師などの国家資格を持つ人のスキルアップにも繋がりますし、普段の生活の食をもっとよくしたいと考えている人にもおすすめの講座です。

公式ページ お申込みをする前に!
>>「食育メニュープランナー」の通信講座を資料請求する(無料)

 

まとめ

色々ある食の資格ですが、同じような名前の資格でも内容は全く違います。

食育の資格に関しては、比較的チャレンジしやすいものから取得する人が多い印象です。

実際に合うか合わないかを確認する方法として、それぞれの講座を資料請求して比較することをオススメしています。

リズ
リズ

講座を申し込む前に、まずは自分に合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか?

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「食育」に関する通信講座を一括で資料請求する(無料)

記事の執筆者
リズ

日常生活に活かせる資格・講座・学習方法などを中心に紹介しています。
少しでも皆様のお役に立てるように頑張ります。
また、動画編集を担当しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

食・栄養