同棲の初期費用は、大体50~100万が相場と言われています。
実際には、二人で用意できる費用を予算として、同棲する家を探すことになりますよね。
そのため、上記の金額はあくまでも目安になります。
人によっては、100万に満たない予算で、同棲を始める場合も多いと思います。
しかし、100万を切っている状態で、初期費用を安く抑えるためには、どのように節約していけばよいのでしょうか。
ここでは、同棲の初期費用がいくらくらいになるのか、詳しく見ていきたいと思います。
また、同棲の初期費用を安く抑えるために必要になる最低限のものや、節約するためのポイントについても、一緒に見ていきましょう。
同棲の初期費用は100万あれば大丈夫?
同棲の初期費用は、「100万あれば足りる!」という意見や、「100万では足りない!」という意見もあり、どちらが本当かわからなくなってしまいますよね。
実際のところ、同棲の初期費用は100万あれば可能なのでしょうか?
結論から言うと、新築に近い好条件の賃貸物件を借りて、家具・家電を全部新調しない限りは、100万あれば十分可能です。
また、安く抑えられるところを有効活用して節約すれば、50万に抑えることも可能です。
ただ、そこまで安く抑えるためには、相当な節約が必要になります。
そのため、同棲の初期費用の相場が50~100万と言われているわけですね。
少しでも初期費用を抑えるためには、今まで使用していたものや譲ってもらったものを活用したり、低価格で購入するなどが一般的だと思います。
しかし、家具・家電だけではなく、物件を探す段階でも節約できる方法があるので、それをしっかりと理解した上で探すと、初期費用を安く抑えることができます。
同棲の初期費用にはどんなものがある?
まずは、同棲の初期費用にはどのようなものがあるのかについて、詳しく見ていきましょう。
物件の契約時にかかる費用
物件の契約時にかかる費用は、以下のようなものになります。
・当月分の家賃
・前家賃(翌月分の家賃)
・敷金(家賃1ヶ月または2ヶ月分)
・礼金(家賃1ヶ月または2ヶ月分)
・仲介手数料(家賃1ヶ月分)
・保証会社利用代(家賃の70%)
・火災保険料(1年または2年分)
・鍵交換代
・引越し代
物件の契約時にかかる費用は、家賃の5倍~7倍だと想定しておくと良いでしょう。
保証会社利用代については、保証人不要の物件である場合や、身内が保証人になってくれる場合には、負担する必要のない費用になります。
上記の金額を合計すると、相場は約30~80万になります。
金額の幅が広いのは、物件の探し方次第では支払いが不要になる費用もあるほか、引越し業者にも低価格で依頼できる場合があるからです。
初期費用を安く抑えるための節約方法については、下記に詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
家具・家電を準備する時にかかる費用
家具・家電を準備する時にかかる費用は、以下のようなものになります。
家具 | 家電 |
調理器具 | 冷蔵庫 |
食器 | 炊飯器 |
ベッド | 電子レンジ |
寝具類 | 洗濯機 |
カーテン | ドライヤー |
カーペットまたはラグ | テレビ |
テーブル | 掃除機 |
イスまたはソファー | アイロン |
テレビ台 | 照明器具 |
これらをすべて新調するとなると、かかる費用の相場は約70万ほどになります。
上質なものを選ぶほど負担する費用は高くなるため、約20~70万前後でやりくりしている人が多いといえるでしょう。
同棲で必要になる最低限のものとは?
お金に余裕がない場合には、なんとしても初期費用を安く抑えたいですよね。
同棲生活を送る上で、必要になる最低限のものとは、以下の通りです。
家具 | 家電 |
調理器具 | 冷蔵庫 |
食器 | 炊飯器 |
ベッド | 電子レンジ |
寝具類 | 洗濯機 |
カーテン | 掃除機 |
折り畳みテーブル | 照明器具 |
これらのものがあれば、日常生活を送ることは十分可能です。
また、必要最低限のものだけを先に購入して、同棲後に生活費を管理しながら、少しずつ新調していきたい場合もあると思います。
どれだけ初期費用を安く抑えられるかどうかが左右されるので、どれを購入するのかは二人でしっかりと話し合って決めるようにしましょう。
同棲の初期費用を節約するポイントとは?
敷金・礼金ゼロの物件を探す
敷金・礼金ゼロの物件を探すだけでも、初期費用を安く抑えることができます。
引っ越し費用や家具・家電の新調なども踏まえると、敷金・礼金の負担がないだけでも十分ありがたいですよね。
しかし、敷金・礼金はゼロでも、入居時・退去時にクリーニング代を請求される場合があります。
また、敷金がゼロである場合には、家賃を滞納した場合の保証金がないため、滞納時の対応が厳しくなる点にも注意しておきましょう。
フリーレントの物件を探す
フリーレント物件とは、本来支払うべき1ヶ月~数ヶ月分の家賃が無料になる物件のことをいいます。
1ヶ月~数ヶ月分の家賃が無料になるなんて、初期費用を抑えたい場合にはすごくお得ですよね。
しかし、フリーレント物件は家賃が相場より高く設定されていることが多く、短期間で解約するとフリーレント期間分の費用を徴収される場合があります。
長期的に住みたいと考えている場合には、初期費用を安く抑えることができるので、フリーレント物件も候補に入れておくと良いでしょう。
マンスリーマンションを探す
マンスリーマンションとは、最初から家具・家電が備え付けられている物件のことをいいます。
敷金・礼金も一切かからないため、家具・家電の購入費用も含めて、初期費用を大幅に抑えることができます。
退去の時期も自分たちで決められるほか、クリーニング代が発生する程度の支出で済むため、お得な点は多いといえます。
お試しで同棲したい場合にはおすすめの物件となるため、相手との同棲に少しでも不安がある場合には検討してみても良いでしょう。
しかし、家具・家電のレンタル料が家賃に含まれており、他の物件よりも家賃が高くなる傾向にあるため、その点についても把握しておきましょう。
自分たちで荷物を運搬する
引越し業者にかかる費用を抑えたい場合には、自分たちで荷物を運搬する手もあります。
この運搬方法は、家具・家電などをほとんど新調する場合に有効な方法といえます。
彼氏または彼女のどちらかが車を所持している場合か、身内や友人から車を出してもらえる場合には、自分たちで荷物を運搬することが可能になります。
車のサイズが小さい場合には、レンタカーを借りて運搬する方法もあります。
運搬自体はしんどいかもしれませんが、引越し業者に依頼するよりはかなり費用を安く抑えられるので、節約したい場合には検討しましょう。
同棲の初期費用は節約次第で安く抑えられる!
同棲の初期費用は、節約次第で安く抑えることができます。
物件の契約時、引越し時、家具・家電の購入時など、節約できるポイントはいくつかあります。
上記を参考に、それぞれのタイミングで節約することができれば、初期費用を大幅に抑えることができます。
また、初期費用として用意した予算を基準として、何をいくらくらいに抑えるのかを設定すれば、効率良く節約することができます。
充実した同棲生活を過ごすためにも、二人で協力して初期費用をうまく抑えましょう。