キャリトレってどうなの?特徴・口コミ・微妙なところなどを紹介!

どこに転職しようか悩んでいませんか?

自分はどんな職業に向いているのかしっかりと理解していますか?

日本の転職者は近年、増加傾向にあります。

総務省の「労働力調査」によると、25~34歳の年齢で転職する方が多いことが分かっています。

つまり、若い世代が多く転職する時代へと突入しているのです。

そこで今回は、そんな若い世代に向けた転職サイト「キャリトレ」について紹介していきます。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

キャリトレとは?

キャリトレは、20代を中心とした若者向けの転職サイトです。

「ビズリーチ」が運営しており、6700社以上もの企業を扱っています。

特に若者からの人気を集めており注目のサイトになっています。

 

キャリトレの口コミは?

キャリトレには、プラチナスカウト制度というものがあります。これは企業から直接スカウトが来る仕組みで、面接確定となります。なので、とても便利な制度です。登録して気づいたらいくつかのスカウトが届いていました。求人情報はIT系やエンジニア系が多くみられましたが、未経験でもできるようになっています。けれども、キャリトレには転職サポートが存在しません。一方で、他の転職サイトでは転職サポートは充実しています。転職サポートを導入してくれたらもっと転職の負担も軽くなると思います。
一般的な転職サイトでは一対一で話をします。けれども、キャリトレではAIに任せるだけなので私にとっては便利でした。さらにAIが自動的に自分に合った求人を紹介してくれるのも魅力的です。
私が評価するのが、自分に合った求人を自動で探してくれることです。私が興味を持った会社に「興味がある」ボタンを押したら、スカウトが送られてきました。その後も順調に進んでいったので、とても便利だと感じました。
20代向けのキャリトレを知って自分の年齢に合っていたため利用することにしました。実際に若い世代向けの求人が多く、お互いに意見が食い違うこともほとんどなかったです。使用していて感じたのが、20代ではない人にはふさわしいサイトではないことです。それだけでなく転職サポートがないこともデメリットの一つです。なので、エージェントなしで転職活動をすることになります。正直に言うと、エージェントが手伝ってくれる方がいいと思いました。
私は何か特別な資格を持った人や専門的な技術を持った人におすすめなサイトだと思います。なぜなら、応募資格がとても厳しかったからです。けれども、特別な資格を持っていない方でも自分に合った求人を探すことができます。企業と仲の良い関係を築けたら、転職活動の手助けをしてくれることもあります。

キャリトレの特徴は?

レコメンド機能

もし気になった企業を見つけたら、「興味がある」というボタンをクリックします。

するとチェックしていった企業がリスト化されます。

キャリトレを使う上で、かなり便利な機能です。

「興味がある」と判断された企業からAIが自動的に転職先を提案してくれます。

よく私達は転職活動で「こんな仕事絶対に自分に合っていない」と断言し、他の仕事に目が行きがちです。

けれどもAIはそのような感情論で決めるのではなく、考え込まれた分析によって企業を選びます。

つまり、この機能によって仕事の幅を広げることができます。

転職前と同じような企業にまた就いてしまうのは勘弁ですよね。

そんな危険性をAIによる判断から避けることも可能です。

スカウトメール

AIが転職者のプロフィールと企業の求人を結び付けておすすめの企業を見つけ、スカウトが送られます。

この機能を活用することで、自分では見落としてしまうような企業にも巡り会えるでしょう。

プラチナスカウト

プラチナスカウトは企業からとヘッドハンターからとの2つの手段で送られます。

これら2つについては企業からの方が有利です。

企業から送られることは、「あなたがいい」と会社が心からあなたを必要としていることになるため、内定の合格率は高まります。

それだけでなく、書類選考はなしで一発で面接を受けることが可能です。

一方でヘッドハンターの場合は、企業からではないので合格率は下がります。

それに、通常の場合と同様に書類選考をしなければいけません。

キャリトレの微妙なところは?

転職サポートは無い

転職エージェントなどはいないので、転職活動の負担が増える可能性が高いです。

転職サポートがないと、日程の調整、応募書類の添削などを全て自分で行わなければなりません。

他にも調べるだけでは分からない質問がある場合は、エージェントの必要性が高まります。

30代以上には不向き

キャリトレの会員の7割が20代で占められています。

なぜかというと、20代向けの求人を多く紹介しているからです。

なので、30代以上の方は求人探しに苦労すると思います。

キャリトレの使い方は?

1.会員登録をする

まず、キャリトレの新規登録をクリックします。

続いて、簡単な基本情報、就職条件・希望条件、職務経歴の順に進んでいきましょう。

これだけで会員登録は終了です。

一問一答のような感じなので、気楽にできると思います。

2.求人を探す

基本的に「本日のレコメンド」から求人をチェックしていきます。

ニュース感覚でやりやすいというコメントがよく見られます。

3.応募をする

あなたに興味を持った企業から「企業からの応募リクエスト」が届きます。

その企業の求人を確認し、応募するかどうか判断しましょう。

他にも「面談スカウト」からも判断できます。

実際に応募したら、内定に向けて面接の準備などが必要です。

キャリトレはこんな人におすすめ!

転職活動にあまり時間を割けない人

このサイトがおすすめなのは、転職活動の時間がない人です。

自力だと求人を探すのにたくさんの時間を失います。

けれどもキャリトレを使えば、休み時間や待ち時間などに短時間で求人の確認ができます。

主婦などの場合には、ショッピングの合間にもできて、ストレスなく転職活動を行えるでしょう。

大企業に転職したい人

次におすすめする人は、大企業で働きたい人です。

キャリトレでは、大手企業の求人情報も豊富に取り揃えてあります。

自分が満足できる転職先を見つけられるでしょう。

どの業界が良いかわからない人

最後におすすめするのは、転職すべき分野がわからない人です。

キャリトレは、利用者にふさわしい企業をAIが提案してくれるので、自分に適した分野を知ることができます。

これはキャリトレの最大のメリットと言えるので、存分に生かすべきだと思います。

まとめ

キャリトレは20代に特化した転職サイトなのは間違いありません。

けれども、転職サポートがないことを考えると完璧に転職に向いているサイトではないと思います。

このサイトでするべきことは、自己分析です。

AI分析によって検出された求人も利用して、自分がどういう職に合っているのか考えてみると仕事の選択肢が広がります。

そうすることでできるだけ理想の転職に近づくでしょう。

このサイトを転職への一歩として利用するべきです。

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

転職