50代におすすめのファッションレンタル6選!アラフィフの洋服選び

洋服やアクセサリーなどをレンタルできるファッションレンタル

結婚式出席のためにと特別なシーンで利用したり、最近ではオフィスに着ていくためにファッションレンタルを利用する人が増えてきました。

普段使いをする人が増えてきたのは、ファッションレンタルにはリーズナブルであることの他にもたくさんのメリットがあるからです。

ファッションレンタルのメリット人気のレンタル会社の活用の仕方を紹介します。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

50代女性の洋服レンタルのポイント

1.色々なブランドを試せる

年齢に応じて、これまで着ていた服がしっくりこなくなってしまったり、似合わないと感じるようになることがあります。

そんな時は、思い切ってこれまで愛用していた洋服のブランドを変えてみるのが1つの方法です。

洋服ブランドにはそれぞれターゲットとしている年齢層が設定されていて、同じS、M、Lのサイズ表示であってもブランドによって大きさが違うことが通常です。

特に50代では体型の変化を実感する女性が多いです。

体型が変化したことによってこれまでの洋服が似合わないと感じるようになることもあるので、違うブランドを試すことが有効です。

2.スタイリストが服を選んでくれる

ファッションレンタルを利用すれば、たくさんのブランドの中からアイテムを選ぶことができます。

また、ファッションレンタルでは、スタイリストがコーディネートした洋服をレンタルできることが最大のメリットとも言われています。

コーディネートを勉強するためにファッションレンタルを利用するという人もいます。

プロが選んだコーディネートなら、きっと自分に合うブランドや洋服が見つかるでしょう。

ファッションレンタルは色んな服を試せる

ファッションレンタルの会社はたくさんあり、料金体系も会社によって様々ですが、多くのファッションレンタル会社は月額定額制を採用しています。

クリーニング代も基本的には支払う必要はないです。

月のレンタル上限数が決まっている会社もありますが、レンタルし放題という会社もあるので、いろんな洋服やブランドを試すことができます。

普段使いでの汚れに対するクリーニング代は必要ありませんが、レンタル品を致命的に破損した場合などは買い取りになる場合があるので注意が必要です。

会社によって料金は異なるものの、大体の会社が月額1万円前後の定額制となっています。

洋服を買った場合や、結婚式に出席するためのセミフォーマル衣装をレンタルした場合の費用などを思い浮かべてみると、ファッションレンタルではリーズナブルにいろんな服やコーディネートを楽しむことができます。

おすすめのファッションレンタルサービス

1.air Closet(エアークローゼット)

このレンタル会社の取扱いブランド数は300以上です。

スタイリストが自分に合ったコーディネートを提案してくれるサービスが好評

取扱いアイテムは洋服のみですが、気に入った洋服は割引価格で買い取りすることもできます。

1回のレンタル数は3着。

料金体系は2つのプランがあり、ライトプランは月額6,800円で交換回数は1回のみです。

レギュラープランは、月額9,800円で交換回数は無制限となっています。

その他に、交換返却の手数料が1回300円かかります。

会員数は20万人以上いて、中には登録しているだけの無料会員もいます。

無料会員でも、アイテムを閲覧したりお気に入りを登録しておくサービスがあります。

コーディネート特集スタイリストが発信する情報も閲覧できるので、気軽に無料会員からスタートできることも人気の理由となっています。

【公式サイト】
>>air Closet(エアークローゼット)はこちら

 

2.EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)

取り扱いは自社オリジナルブランドで、スタイリストが監修したコーディネートの中から自分で4点を選ぶことができます。

交換回数は月に1回のみで、交換の手数料等はかかりません。

月額定額料金制ですが、料金は契約月数によって異なります。

3ヶ月契約のレギュラープランの場合は月額8,300円、6ヶ月のゴールドプランは月額7,500円、12ヶ月契約のプラチナプランは7,300円となっています。

オフィスカジュアルからプライベート、体型カバーコーディネートなど豊富な選択肢があります。

基本は洋服のみの取り扱いですが、アップチャージプランでは、バッグのレンタルも可能です。

シャネル、セリーヌ、フェンディなどのハイブランドのバッグが揃っています。

【公式サイト】
>>EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)はこちら

 

3.Rcawaii(アールカワイイ)

洋服、パーティードレス、浴衣(帯・下駄)コスプレなど幅広いアイテムの取扱いがあります。

スタイリストのコーディネートしたものを自分で選択してレンタルする仕組みです。

EメールやLINEからスタイリストに相談するサービスが好評です。

料金プランは4つあり、月一定期プランは月額6,800円で1回のレンタル数は3点まで、1回のみの交換が可能です。

スタートプランは月額9,980円で1回のレンタル数は3点までの借り放題。

シルバープランは月額19,800円、1回のレンタル数は6点までの借り放題。

プラチナプランは、月額50,000円で1回のレンタル数は12点の借り放題となっています。

交換、返却の手数料が無料で返却期限もありません。

借り放題プランでは何度でも交換できるので、安心してオーダーしたり、普段は選ばないような服でも気軽にチャレンジすることができます。

【公式サイト】
>>Rcawaii(アールカワイイ)はこちら

 

4.MECHAKARI(メチャカリ)

すべて新品、未使用品がレンタルできることが目玉となっている会社です。

洋服、バッグ、アウター、帽子、浴衣の取り扱いがあり、ブランド数は45以上を揃えていて、随時追加をしているそうです。

スタイリストではなく自分でアイテムを選んでレンタルします。

ベーシックプランは月額5,800円で、1回3点、回数無制限でレンタルできます。

初月無料体験サービスがあるので、初めての人にも安心して利用ができます。

気に入ったアイテムは60日間レンタルし続けると、そのアイテムが貰えるというサービスも好評です。

レンタルした商品に気に入ったものがあれば、返却したり買い取りせずに、レンタルし続けましょう。

5.Brista(ブリスタ)

ワンピース専門のレンタル会社です。

ワンピース、ストール、ボレロ、バッグ、ジャケットの取扱いがあります。

320以上の取扱いブランド数があり、1着3万円のハイブランドの取り扱いもあります。

ジャケットもレンタルできるため、プライベートからフォーマルな場面にも幅広く活用できます。

この会社はポイント制を採用していて、1万円で11,000ポイントが付与されます。

ポイント内でレンタルが可能となっていて、月に約3着のレンタルができます。

使わなかったポイントは繰り越しできるため、必要なときに必要な物をレンタルすることができます。

普段使いはもちろん、パーティや接待、結婚式出席など特別なシーンに利用する人も多いようです。

【公式サイト】
>>Brista(ブリスタ)はこちら

 

6.SUSTINA(サスティナ)

レディース、メンズ、キッズのファッションが揃っています。

200以上の取り扱いブランドがあり、洋服、バッグ、アクセサリーのレンタルが可能です。

レンタル数に応じた月額定額制で、15アイテムプランでは15アイテムをレンタルし、月に1アイテムの交換が可能、月額3,900円です。

30アイテムプランでは、30アイテムをレンタルし、月に3アイテムの交換が可能、月額7,900円です。

無料枠を超えたアイテムの交換には手数料が550円発生します。

スマートフォンからアプリをダウンロードして使用します。

スマホからアクセスできるので利便性が高いこと、取り扱いアイテムは数万点を誇っていて、選択肢が豊富にあることが人気の理由です。

ファッションレンタル会社を選ぶときに

ファッションレンタル人気の6社の特徴を取り上げましたが、どの会社にもそれぞれの特徴と料金契約体系があります。

レンタル会社を選ぶときのポイントは、自分で服を選びたいのか、スタイリストに選んでもらいたいのかという点。

取り扱いアイテムやブランドの趣味が自分に合っていたり自分が求めているものかどうかは大事でしょう。

登録前には契約内容をよく確認して、新しいファッションを楽しんでください。

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

ファッション