現代は人生百年時代と言われています。
日本人の平均寿命は長く80歳以上長生きする人が増えています。
これは高度な医療の進歩や食生活なども相まって、このような長寿国になっています。
ただサラリーマンの定年退職は60歳と定められている会社も多く、年金を受給するまでの5年間が問題になっています。
残り半分近くの人生を自分のスキルを活かして社会に貢献したい、新たな仕事にチャレンジしたいという人も少なくありません。
ライフシフトラボとは?
日本も人生百年時代を迎え、人生の残り半分以上の生き方が問題になっています。
昨今経済状況がますます悪くなっている日本で、退職金を支給する企業も少なくなっていて老後の生活に多くの人が不安を抱えているのです。
さらにサラリーマンの平均年収はもはや400万円と言われる日本にあって、現役時代に潤沢な老後資金を蓄えることのできる人もごくわずかとなっています。
そこで複業を構築することをお勧めします。
この複業を構築するには、自分のスキルを活かし自分を商品化していくことからスタートします。
自分の特技やスキルを、今勤めている会社を越境し人や企業に貢献する働き方を指します。
今勤めている会社で複業が認められなければ、非営利活動やボランティア、プロボノから始めていき、やがてそれを本業にシフトしていくこともできます。
このような複業の構築のためにサポートしてくれるのがライフシフトラボなのです。
いわば、45歳からのキャリア複業スクールなのです。
ライフシフトラボの口コミ・評判は?
毎回新しい選択肢や価値観に気付ける面談が印象に残っています。まるでドラえもんの四次元ポケットを探るようなワクワク感がありました。「今日は何が出てくるんだろう」と。考えを引き出すことに重きを置く一般的なコーチングではこうはならないと思います。
キャリアビジョンを描いたり価値観を振り返ったりするワークショップは他にもあり、私も参加したことがありますが、「で、実際にどうやってお金を稼ぐの? 何をすればいいの?」という疑問が結局残ってしまうんですよね。ライフシフトラボは、その疑問に答えてくれます。オンデマンド講座や丁寧なフィードバックのおかげで、フリーランス活動に欠かせないビジネスプロフィールやHPも納得のいくものを作れました。
オンデマンド講座が非常に充実していたことも印象的でした。社外の人脈を作る方法や自己紹介の書き方など、どれも目からウロコで、講座で学んだことを自分なりにもっと調べたり実践してみたりすることでさらに理解が深まりました。
ライフシフトラボの特徴は?
行動ファースト
巷でよくあるのは、学ぶだけ考えるだけのスクールです。
スクールに通うだけで自己満足してしまい、それが実践で活かされないという人も少なくありません。
高いお金を払って学校でどれだけ沢山の知識やスキルを習得したとしても、それが実際に社会や現場で活かされなければ何の意味もないでしょう。
一方ライフシフトラボでは、考えるだけ学ぶだけのスクールでは終わりません。
マンツーマンによる行動ファーストのプログラムが導入されているのです。
60日間のプログラムの間、実際に複業活動をスタートさせます。
マンツーマンの的確なアドバイスにより、最短で複業デビューできるようになっています。
熟練のトレーナー
- ビジネスコンサルティング会社の経営者
- 人材業界20年以上の経験を持つミドルシニア
- スモールビジネス新規事業創出アドバイザー
など、プロフェッショナルなトレーナーが親身に丁寧に複業実現に向け、熱心にアドバイスをしてくれます。
これらのトレーナーはすべて複業起業の経験者であり、説得力があるのは当然ながら的確なアドバイスを受けることが期待できます。
40代50代となると、今勤める会社でも管理職などの肩書を持っており、自分に自信があり年下のトレーナーだと素直にアドバイスを聞き入れることができません。
ですが、トレーナーはいずれも同世代であり、話しやすく気持ちを分かち合える存在になってくれること間違いありません。
どんなコースがある?
転職コース
40代50代に向けた転職コースでは、年収アップや働き甲斐の獲得にむけ全力でサポートしてもらうことができます。
たった60日間で効果的な戦略で確実な成果を得ることができるのです。
もちろんこのコースもマンツーマンのパーソナルトレーニングになっています。
求人選定に始まり、履歴書や職務経歴書などの書類作成や、面接対策まで万全のフォロー体制です。
40代50代の特化型25段階転職メソッドを実践していきます。
トレーナーは採用率3%のプロフェッショナルで最後までサポートします。
独立起業コース
やりたいことがやれない、何十年働いても収入が増えなかった、ならば残りの半分の人生を独立起業して、一花咲かせようと考える人も少なくありません。
定年後もバリバリと現役で働き続けたいと考える人も多いでしょう。
そうした人はこの独立起業コースがおすすめです。
スキルや資格、強みを活かしひとりで起業できるコースです。
ひとり起業は低リスクで無理なく、自分のペースで起業できます。
今後三十年フリーランスで生きていく道が開けるマンツーマンのスクールです。
自分のスキルや経験を商品化するコーチングを受けて、起業家として新たな人生のスタートを切れます。
資格活用コース
資格活用コースは、マンツーマンの資格活用スクールを指します。
資格を武器にした自律的なキャリア形成ができるコースです。
自分の経験やスキル、資格をどのように差別化するのかその手法を実践的に学べます。
資格を武器に独立開業にフリーランス、複業構築も夢ではありません。
コーチは集客やセルフブランディングに精通しており的確なアドバイスを得ることができます。
ミドルシニア向けでオンラインで学ぶことができます。
プログラムの流れ
人生後半の働き方設計
ただ漠然と45歳以降、60歳以降充実したキャリアを築きたい、仕事にやりがいを感じたい、自己実現を果たしたいと思っているだけではだめなのです。
きちんと具体的に人生後半の働き方の設計を描いていかなければなりません。
キャリアのwill-can-mustから探っていくことからスタートします。
特willは重要で、単に収入の足しにしたいのか、自分の能力を生かしたいのかを明確にする必要があります。
非営利活動で社会に貢献したいのか、起業してフリーランスになりたいのかといったことでも、この先進んでいく道が異なってきます。
再度自分の価値観や大切なことを整理し、この先の働き方を思い描いていきます。
最後に目標のゴールを明確にしていくのです。
強みの棚卸し
自分がプライベートで人生経験したこと、仕事で培ったスキルや資格などを振り返る作業を行います。
そこから自分の武器となるものを見出す作業を行っていきます。
さらに自分がやってみたい仕事を明確化します。
BtoBやBtoCで自分の武器とやりたい仕事が何かを、より明確化していくプログラムを行います。
自分商品化
プログラムの4週目から5週目にかけては、自分を商品化することを考えていきます。
自分のスキルや経験、知識や資格は複業にした場合、ニーズがあるのか、希少性はどうか、再現性があるのかなどを考察していきます。
複業での武器が定まることで、やっと副業計画書を作成していけるのです。
強みをお金に変える思考法や売れるプロフィールの書き方や、SNS活用術など実践的な学習も行われます。
複業デビュー実践
実際に案件の獲得や実績作りをしていきます。
自分のペースで具体的なアクションを行う過程です。
社外コミュニティや異業種交流会参加や、SNS発信を実践します。
複業求人サービスも積極的に活用します。
一生使える社外人脈作りなども教えてもらうことができます。
こんな人におすすめ!
このままキャリアを終えるのはもったいない…
60歳や65歳は人生百年ならまだ半分を少し過ぎた程度です。
体も健康で精神も強靭であり、まだまだ若い人と肩を並べてバリバリ働ける年齢でもあります。
リタイアしてしまうと、時間を持て余し肉体も精神も衰えていく一方であり、健康維持のためにも元気である限り働き続けるべきです。
長年サラリーマン生活で培ったスキルや知識を必要とする企業や個人は絶対この世の中にいます。
資格や知識、経験をさらに社会に役立てたいという人にライフシフトラボはおすすめです。
年収ダウンを補いたい
定年退職を迎えると、かなりの年収ダウンが見込まれます。
まだ住宅ローンが残って75歳まで返済しなければいけない人も少なくありません。
そして国の年金制度も破綻しかけているので、老後資金をしっかりと自分で確保しておく必要があります。
こうした年収ダウンや老後資金を蓄えたい人にもライフシフトラボはおすすめです。
転職コースでマンツーマンの指導を受ければ、自分一人だけでは得られない成果を得られるはずです。
シニア起業を考えている
会社員生活ではやりたいこともできず、やりがいも感じられず定年を迎える人も少なくありません。
定年退職後にフリーランスとして起業したい人にもライフシフトラボはおすすめです。
企業や複業構築の経験があるトレーナーが懇切丁寧にサポートし、起業の実現に向けて尽力してくれます。
まとめ
人生百年時代と言われるようになりました。
そんな中で老後の生活を維持していくのは大変な事です。
定年退職後収入の足しにできる複業はないか、自己実現に向けて退職後は起業を目指したい人も多いです。
しかし、一人でこれらを実現するのは容易ではありません。
そこで複業スクールであるライフシフトラボを頼る事をお勧めします。
こちらは転職、独立起業などのコースがありトレーナーによる手厚い指導やサポートが受けられます。