ネガティブな考え方を改善・克服するには?おすすめの学習方法6選を紹介

「何をやってもネガティブな考えが離れない…」

「ネガティブすぎて毎日つらい…」

このように、ネガティブな思考から日常生活に不安や苦痛を感じる方は多いのではないでしょうか?

中には表面的に見える悩みではなく、こころの問題であるため、どうにもならないと諦めてしまう方も…

ですが、ネガティブ思考を克服することはできます!

正しい考え方を学ぶことで、ネガティブな思考は治ります。

ここでは、ネガティブな考え方を改善・克服するための勉強方法をご紹介しましょう。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

ネガティブ思考って?

ネガティブ思考とは、常に悲観的な考えや、否定的な考えに至ってしまう思考回路のことです。

これが癖になってしまうと、自分の行動や考えが全て後ろ向きになってしまい、不安や苦痛を感じることが増えてしまいます。

一般的に悪いとされているネガティブ思考ですが、時にネガティブ思考が良い方向に動くことも…!

 

例えば、仕事でプレゼンを任されたとしましょう。

ポジティブな思考の人は準備したプレゼン資料を見て、「よし、大丈夫!いける!」と思いますよね。

逆に、ネガティブ思考の人は、「ほんとにこれでいいかな?もっとこうするべき?指摘されたらどうしよう」と不安になってしまいます。

ですが、その思考のおかげでプレゼン資料にたくさんの項目を追加し、上司から褒められることも!

 

あくまでも1つの例ですが、ネガティブ思考さんはリスク予知能力に優れているともいえます。

とはいえ、ネガティブ思考が強ければ強いほどストレスや負担が大きくなり、心の病に繋がってしまうこともあるのです。

ネガティブ思考を完全に克服するというよりも、改善する・ある程度克服することができれば上手に付き合っていく事ができるようになりますよ!

ネガティブ思考の原因は?

ネガティブ思考の原因は人によってさまざまです。

人がネガティブ思考を引き起こしてしまう原因をご紹介します。

幼少期に両親から否定されながら育った

幼少期の体験はその後の人生に大きく影響するといいます。

幼少期から両親に否定されながら育った体験がある人は、その後ネガティブ思考に陥りやすくなっています。

否定される体験というのは、「お前はほんとにダメだなあ」「いやいやうちの子なんて…」など両親が自分を否定する言葉を耳にすることです。

このように両親から否定的な発言をされることで、自分に対する肯定感が低くなり、自分自身も否定的に捉える癖になってしまうのです。

他人と比べられる機会が多かった

昔から、他人と比べられる体験が多かった場合も、ネガティブ思考になりやすい原因だと言われています。

人間はみな異なるので、他人と自分とを比較して優劣をつけることはできません。

ですが、人は結果だけを見ることで優劣を考えてしまうのです。

他人と自分とを比較して生きていく事で、自分の悪い部分ばかりに目がいってしまい、自分はダメな人間だというネガティブ思考を持ってしまうのです。

一度自分と他人とを比較してしまうと、なかなかその状況から脱することができず、コンプレックスとして自分の心に残り続けてしまう厄介な原因です。

挫折などの嫌な体験

いままでに挫折体験や嫌な経験をしたことがあると、それがコンプレックスとして残ってしまい、ネガティブ思考をつくり出す原因となります。

挫折をプラスに捉え今後に活かせるタイプの人は心配ありませんが、その挫折を「失敗」だと認識し、ずっと抱え持ってしまうと心に爆弾を抱えているような状況になってしまうのです。

結果、何をするにもその挫折体験が思い出されネガティブ思考を招いてしまうことになります。

自己肯定感が極端に低い

これは、ネガティブ思考が自己肯定感を低くしている場合も、自己肯定感の低さがネガティブ思考を誘発している場合も、どちらも考え得る原因です。

自己肯定感とは、自分自身を肯定し認めてあげる感情のことですが、過去の体験やコンプレックスから自己肯定感が低くなり、自分に常に否定的になってしまうことがあります。

自己肯定感が低い=ネガティブ思考ともいえるほど、密接に関わっている心情です。

特に生まれつき五感が敏感だと言われている、HSP性質を持っている方も自己肯定感が低い傾向にあり、ネガティブ思考を癖付けてしまう人が多くなっています。

HSPとは「非常に敏感な性質」のことで、五感のどれかが敏感すぎるあまり、他人のことを極端に気にしてしまったり、不安や苦痛を抱えてしまう性質のことをいいます。

ネガティブ思考のデメリットは?

ネガティブ思考でいると、どのようなデメリットがあるのでしょうか?

1つずつ見ていきましょう。

人間関係に影響する

ネガティブ思考の人は、ついネガティブ発言や思考を周囲に発信してしまうことがありますよね。

ですが、中にはネガティブな思考を持った人に対して警戒心や不快感・嫌悪感を抱く人も一定数存在し、友人関係や人間関係の構築が難しくなってしまうことも…

私自身、ネガティブな思考の持ち主だったのですが、当時付き合った恋人に「精神的に支えられない」と別れを切り出されたことがあります。

人それぞれ合う合わないは勿論あるので、合わない人とは関わらなくてもいいのですが、ネガティブ思考の人はそういった体験や経験1つ1つがさらなるネガティブ思考へ繋がってしまうのです。

ネガティブな思考の人自身が、人間関係の構築を怖がってしまうことも多く、1人ぼっちになってしまう…なんてこともあるんです。

自分に自信が持てない

ネガティブ思考を持っていると自分に自信が持てず、いつも縮こまってしまう…なんて方も多いのではないでしょうか。

本来なら、のびのびと好きなことを楽しむ人生を歩きたいのに、誰だか知らない他人を怖がって人の目を気にすることで、本当にしたいことができなくなってしまう。

そんなつまらない人生は送りたくないですよね。

自分自身がのびのびと生活していけるためにも、ネガティブ思考を改善していきましょう。

心の病に繋がりやすい

ネガティブ思考を持っていることで心に大きな負担やストレスを抱え込んでしまい、「うつ病」などさまざまな心の病気を誘発してしまうこともあるんです。

今はストレス社会と呼ばれるほど、人間にとってのストレスが大きい環境です。

自分自身がネガティブ思考を持っていることで、世界で1人ぼっち、誰も助けてくれない…と孤独感を抱えてしまう方もたくさんいらっしゃいます。

心の病になってしまう前に、ネガティブ思考を克服しましょう。

自己犠牲的になってしまう

ネガティブ思考の方は、他人の目を気にして、他人に嫌われたくないという思考が大きくなるため、自己犠牲的になってしまうことが多くなっています。

例えば、頼まれた仕事を断れない、楽しくないのに付き合いに出向いてしまうなど更に心にストレスがかかってしまうことに。

ネガティブ思考の克服・改善のための学習方法

ネガティブ思考から生じるデメリットはさらにネガティブ思考を大きくしてしまうことで、負のループから抜け出せなくなってしまいます。

一度抱えてしまったネガティブ思考は、どれだけ自分で頑張ってもなかなか克服することは難しいのです。

正しい勉強方法からネガティブ思考への正しい知識を取り入れ、改善・克服を目指しましょう。

ここからはネガティブ思考の克服・改善のための学習方法をご紹介します。

1. 書籍で学ぶ

自分でネガティブ思考を克服したい場合は、書籍からその方法を学ぶことがおすすめです。

特に書籍は、現役カウンセラーの方やメンタルアドバイザーの方が執筆していることも多く、ネガティブ思考について基本的なところから分かりやすく学ぶことができます。

おすすめの本のジャンルをご紹介していきましょう。

メンタルトレーニングや心理学関連の書籍

自分がどのような思考回路でネガティブ思考に陥っているのかを解明し、実際にメンタルを正常に保つ方法や考え方を学ぶことができます。

私も実際に書籍を利用して、ネガティブ思考を改善しましたが、メンタルトレーニング系の書籍は改善方法が詳しく載っているのですぐに実践することができました。

イラストの多いものを選ぶと、最後まで読み進められるのでオススメです。

HSP性質や自己肯定感が低い人向けの書籍も多いので、一度書店で探してみてくださいね。

自己啓発書

自己啓発書は、考え方や行動を導いてくれるような内容のものが多く、実際に私も自己啓発書のおかげで心が軽くなったことがあります。

自己啓発書といってもジャンルはさまざまですが、心理・思考系のものを選びましょう。

自己啓発書を選ぶ際に注意してほしいのが、内容の進め方や文体です。

中には「〇〇しなさい」など思考を強要させるような文体のものもあり、そういった本を読んだ後はさらにネガティブ思考が高まってしまうことも…

できるだけあなたに寄り添ってくれる内容のものを選択しましょう。

エッセイ

エッセイは、実際にHSP性質やネガティブ思考を乗り越えた方が自分の体験を綴った書籍です。

エッセイの良い部分は、今の状況に寄り添ってくれること。

同じような経験をした人でないとわからない文章が、心に響いて癒しを与えてくれるのです。

改善の仕方は合う、合わないがあるかもしれませんが、1度エッセイを手に取ってみることもオススメです。

2. 動画サイトで学ぶ

最近は無料動画サイトで配信者として動画をアップしているカウンセラーさんもたくさんいらっしゃいます。

動画サイトでの学習は私たちにとって1番身近で簡単な方法といえるでしょう。

費用も掛からず、見たい時に見ることができます。

動画サイトには、例えば「ネガティブ思考の原因」「ネガティブ思考の改善方法」「ポジティブになるための考え方」など、さまざまなテーマで動画がアップされているため、自分に当てはまりそうだなぁと思った動画をピンポイントに選ぶことが可能です。

また、動画ではカウンセラーさん本人がお話している映像も多く、プロの話し方を聞いているうちに心が落ち着いてくるというような効果もあります。

自分に合った動画が見つかれば、十分な学習教材になるでしょう。

3. セミナーに参加する

少し難易度は高くなりますが、セミナーに参加することも学習の1つです。

自己啓発セミナーなどさまざまなセミナーが行われています。

実際に会場に出向くことが不安な方は、最近増えてきているオンラインセミナーなどの参加を検討してみましょう。

オンラインセミナーであれば、パソコンなどの通信環境を整えるだけで、自宅からセミナーに参加することができます。

実際に会場へ出向くよりは、難易度が低くなりますよね。

費用は5,000~10,000円前後のセミナーが多いようです。

気になるセミナーがあれば積極的に参加し、ネガティブ思考の原因や改善方法を詳しく学びましょう。

なかにはコミュニケーションの練習ができるセミナーなどもあるので、いろいろ調べてみることをオススメします!

4. スクールやレッスンに通う

スクールやレッスンでも、コミュニケーションスキルや、自分に自信を持つためのレッスンが多数開催されています。

ですが、スクールやレッスンは実際に教室に出向くことが必要になるので、それが可能であればオススメの方法です。

プロの講師がしっかりとレクチャーしてくれるので、知識や技術を基礎から身につけることが可能になります。

話し方教室や考え方教室など、ネガティブ思考に役立つレッスンがたくさんあるので是非チェックしてみてくださいね。

スクールやレッスンは通うことが前提となるため、自宅から通える範囲で探す必要があります。

その点に注意しておきましょう。

5. カウンセリングを受けてみる

実際にプロのカウンセラーさんによるカウンセリングや、心療内科医のカウンセリングを受けてみることも1つの方法です。

それって勉強方法なの?と思う方もいるでしょう。

カウンセラーや医師は心や思考にさまざまな問題を抱える患者とたくさん接しています。

そのなかで、1人1人どのように考えればいいのか、何をすれば悩みは解決するのかなど方向性を導く知識や技術をたくさん勉強されているのです。

今の悩み・ネガティブ思考について相談することで、どのような考え方を持てば改善できるのか、克服できるのかのヒントを貰うことができますので、これも1つの学習方法だといえるでしょう。

費用は5,000~10,000円前後かかってしまうことがありますが、的確なアドバイスを受けることができるので損はありません。

自分の心を整理したり、すっきりさせることもできるので興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。

6. 通信講座や資格を取る

最後におすすめするのは、通信講座の受講や資格の取得です。

これは、ネガティブ思考を直すための知識や技術を自ら習得する方法のことです。

一度学んで身につけた知識や技術は一生の力になりますし、同じようにネガティブ思考になることがあっても、自分の力で解決することもできるのです。

ここからは、ネガティブ思考の改善・克服におすすめな通信講座や資格をご紹介します!

ケアストレスカウンセラー講座

資格・講座名 費用(税込) 学習期間
ケアストレスカウンセラー講座 32,980円 3ヶ月

ストレス社会だと言われている現代で、ネガティブ思考を抱えていると通常よりもストレスにさらされる機会が多くなってしまいます。

特にネガティブ思考によってストレスが大きくなることでメンタルが不安定となり、更にストレスを感じることにも繋がってしまうのです。

たのまなのケアストレスカウンセラー講座では、こころの基本から心が病んでしまう原因などを詳しく学ぶことで、ストレスやメンタルと健康との関わりを知ることができます。

また、もし実際にメンタル疾患を発症してしまった場合の対処法なども知ることができる講座です。

ネガティブ思考の方は、こころの病を抱えてしまう場合も多いため、事前にネガティブ思考について学んでおくことが重要ですよね。

メンタル疾患を防ぐためのこころの持ち方や考え方も学ぶことができるので、ネガティブ思考の改善・克服にぴったり!

この講座を修了すれば、一般財団法人職業技能振興会の認定する「ケアストレスカウンセラー」の資格を取得することも可能です。

自分だけでなく、お仕事にも活かすことができますよ。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「ケアストレスカウンセラー講座」を資料請求する(無料)

 

行動心理プロフェッショナル資格取得講座

資格・講座名 受講+試験
金額(税込)
試験のみ
金額(税込)
行動心理プロフェッショナル 49,500円 11,000円

ネガティブ思考の持ち主は、ネガティブなこころのせいで自分をうまく主張できず、人間関係の構築が難しくなりますよね。

ですが、良好な人間関係を結ぶことでネガティブ思考が改善する場合もあるのです。

他者との関係を適切に築き、ストレスにならないような日常生活を送ることができれば、身体の負担にならない程度までネガティブ思考を抑えることもできますよ。

しかし、ネガティブ思考を持っていると、人間関係の構築に臆病になってしまいがちです。

そんな時、このラーキャリの行動心理プロフェッショナル講座を受講することで、人の心理や考えを読み解き、ストレスなく人間関係を構築することができるのです。

人間の行動心理について学ぶため、あなた自身のネガティブ思考やそれによって生じる行動も心理学的視点から理解することができます。

人間関係の構築・恋愛での人間関係・仕事での人間関係など、それぞれの場面別で学ぶことができ、実用性のある通信講座となっています。

行動心理を学び、適切な思考や人間関係の構築方法を学びたい方は是非チェックしてみてくださいね。

公式ページ
>>「行動心理プロフェッショナル」通信講座の公式サイトはこちら

 

コミュニケーションスキル資格取得講座

資格・講座名 費用(税込) 学習期間
コミュニケーションスキル資格取得講座 34,100円 1ヶ月

ネガティブ思考を持っていると、うまくコミュニケーションがとれないことや、コミュニケーション自体にトラウマを抱えている方も多いかと思います。

良好なコミュニケーションは心の中を整理することができ、ポジティブな思考を身につけるためにも必須な能力です。

正しい知識や技術を身につけることで、今すぐ取り入れることのできる実用的なスキルを学ぶことができる講座となっています。

ネガティブ思考を持っている方は、広い人間関係の構築を嫌う傾向にありますが、1人でも心の支えとなってくれる友人がいるだけで心の持ちようは変わってくるのです。

たった1人との人間関係を結ぶことも難しいと考えている方もいるでしょう。

ですが、正しい知識とスキルを身につけることで、簡単に人間関係を構築することができますよ。

人との関わりのなかで生じるストレスを軽減することもできるため、結果的にネガティブ思考の改善や克服に繋がるでしょう。

快適なコミュニケーションから、ネガティブ思考を改善してみませんか?

公式サイト
>>『コミュニケーションスキル資格取得講座』の公式サイトはこちら

 

心理学入門[生活心理学]講座

資格・講座名 費用(税込) 学習期間
心理学入門[生活心理学]講座 35,000円 6ヶ月

ネガティブ思考である自分の性格を診断し、なぜこのような思考を持っているのか、こころに引っかかっていることは何なのかを知ることができるユーキャンの心理学入門講座!

心理学を基礎から学ぶことができるので、人間の心の在り方や、考え方を学ぶことができます。

ネガティブ思考を生み出す心理を、心理学的視点から読み解くことができるので、ネガティブ思考の改善や克服に繋がる知識や技術を学ぶこともできますよ。

日常生活をより豊かなものにするために、心理学を学んでおくことは重要な力となります。

心理学というと難しそうだというイメージを感じる方も多いかもしれませんが、学んでみると複雑な内容ではありません。

むしろ今までの思考や行動に1つ1つ理由が紐解かれていくので、学んだあとは心がスッキリすることも…!

人間関係の構築や日常生活のなかに潜む、自分のこころの動きを学んでみませんか?

是非、自分の心を覗いてみてくださいね!

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「生活心理学」の通信講座を資料請求する(無料)

 

まとめ

ネガティブ思考を抱えていることは、多大なストレスがかかり私たちの健康に悪い影響を及ぼすことにも繋がります。

ネガティブ思考と上手く付き合っていくために、まずは身体に害のない程度までネガティブ思考を改善することが重要です。

ネガティブ思考の元となる、あなたの心の内や対策方法について正しく学ぶことで、ネガティブな感情とも共存することが可能になります。

ぜひ、今回紹介した勉強方法を取り入れて、ネガティブ思考に働きかけてみてください。

ネガティブ思考による苦痛や不安を改善していきましょう!

あなたの生活が豊かになりますように。