※2024年度の実施予定はまだ開示されていません。
試験の日程は?
試験日程 | 合格発表 |
---|---|
2023年10月1日(日) | 2023年11月7日(火) |
例年10月上旬に試験、11月下旬〜12月上旬に合格発表が行われます。
受験の申込方法は?
出願区分 | 受付期間 |
---|---|
書面 | 2023年7月24日(月) 〜8月7日(月) |
NACCS |
試験地は?
北海道・東北 | 北海道・宮城県 |
---|---|
関東 | 東京都・神奈川県 |
中部 | 新潟県・静岡県・愛知県 |
近畿 | 大阪府・兵庫県 |
中国 | 広島県 |
四国 | |
九州・沖縄 | 福岡県・熊本県・沖縄県 |
受験費用は?
出願区分 | 受験料 | 納付方法 |
---|---|---|
書面 | 3,000円 | 収入印紙 |
NACCS | 2,900円 | 電子納付 |
試験科目や出題範囲は?
試験科目 | 試験時間 | 出題形式 | 問題数 | 配点 |
---|---|---|---|---|
通関業法 | 50分 | 選択式 | 10問 | 35点 |
択一式 | 10問 | 10点 | ||
関税法、関税定率法 その他関税に関する法律及び 外国為替 及び外国貿易法 |
100分 | 選択式 | 15問 | 45点 |
択一式 | 15問 | 15点 | ||
通関書類の作成要領 その他通関手続の実務 |
100分 | 選択式 | 5問 | 10点 |
択一式 | 5問 | 5点 | ||
計算式 | 5問 | 10点 | ||
選択式・計算式 | 2問 | 20点 |
過去の試験状況は?
区分 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|
願書提出者 | 8,194人 | 8,972人 | 8,770人 | 8,661人 |
受験者(a) | 6,336人 | 6,961人 | 6,745人 | 6,388人 |
合格者(b) | 1,212人 | 1,097人 | 1,140人 | 878人 |
合格率(b/a) | 14.6% | 15.8% | 16.9% | 13.7% |