【調剤薬局事務の資格】おすすめの通信講座は?7社から特徴・費用を比較

これから通信講座で資格を取得して、調剤薬局事務の仕事に就くことを考えている方もいることでしょう。

調剤薬局は全国どこにでもあり、とてもニーズの高い職種です。

しかも、景気にも左右されにくいので、安定して働くことも期待できます。

ここでは、調剤薬局事務の通信講座を扱う7社を選び抜き、それぞれの特徴や費用などについて詳しく紹介していきましょう。

スクール たのまな キャリカレ ユーキャン
料金(税込) 34,000円 26,400円 39,000円
教材 eラーニング テキスト・映像講義
添削課題
テキスト・添削課題
学習期間 3ヶ月 2ヶ月 3ヶ月
サポート 6ヶ月間・質問対応
就職支援
12ヶ月間・質問無制限
就職支援
6ヶ月間
質問1日3問まで
取得できる
資格
医療保険調剤報酬事務士 調剤薬局事務資格 調剤薬局事務検定試験
おすすめ度
公式サイト 公式HP 公式HP 公式HP
本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

調剤薬局事務とは?

調剤薬局事務とは、調剤薬局で処方箋の受付やデータ入力、調剤の在庫管理から発注まで薬剤師をサポートする仕事です。

調剤することはないので未経験や無資格の人でも仕事をすることができます。

また、医療関係の転職にも強く人気がある職種です。

しかし、無資格で始めれるからと言って簡単な仕事ではありません。

事務関係の仕事全般を任されるので、ある程度の知識がないと患者さんの話についていけませんし、データ入力を間違えてしまうと処方箋の間違った情報が記録されてしまいます。

医療に関わる仕事なのでミスが許されない職業です。

また、在庫管理は薬の名前や成分名を覚える必要があります。

慣れるまでは時間がかかりますが、メリットもあります。

薬の知識が増えて資格取得しやすくなることから、将来的に医療関係に就職したい人におすすめです。

 

調剤薬局事務の資格を取得するメリットは?

短期間で取得可能!

短期間で取得できるのが、調剤薬局事務資格の魅力の1つ。

講座によっては、最短1ヵ月程度の学習期間で資格取得が可能です。

また、通信講座であれば日中や夜間、さらには場所を問わず自分の生活環境に合わせて学習を進めることができます。

これならば、普段から仕事や家事、育児で忙しい方でも、無理なくマイペースで資格取得を目指せます。

全国どこでも仕事の需要がある

さらに、調剤薬局事務の仕事は、病院内薬局をはじめ調剤薬局やドラッグストアなど、全国どこにでもニーズがあります。

  • 家庭の事情で引っ越しが多い方
  • 通勤しやすい職場を探している方

などは、この資格を取得することで希望条件にマッチした勤務先を見つけやすいでしょう。

ブランクが空いても仕事に復帰しやすい

結婚や出産あるいは介護などで、職歴にブランクが空いてしまうケースもあるかもしれません。

この点、ブランクが空いても戻りやすいのが調剤薬局事務職の魅力。

調剤薬局事務は、受付業務やパソコンの入力作業など比較的パターン化された業務内容が多いので、一度仕事の流れを覚えてしまえばブランク期間があっても即戦力として復帰が可能です。

加えて、雇用形態も正社員はもちろんパートやアルバイトまで幅広く求人があるので、自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択できます。

調剤薬局事務の仕事に就くには?

調剤薬局事務の仕事は年齢や経験の有無は関係ありません。

基本的に誰でも応募することができます。

しかし、求人に応募資格の記載がない場合でも「パソコンの操作ができる人」や「資格を持っている人」は歓迎されやすいです。

特に「資格を持っている人」は採用されやすいので、資格取得をおすすめします。

調剤薬局事務に関わる資格は調剤薬局事務資格や調剤事務管理士などがあり、1度取得すると他の医療関係に転職する時に有利に働きます。

調剤薬局事務の勉強方法は?

独学

調剤薬局事務資格は約7割が民間で行われているため、独学で勉強するのは難しいと言えます。

公団と違って公式なテキストが出ていないため、独学で資格取得を目指すなら過去問題を解いて傾向を掴むようにしましょう。

そして民間によって出題傾向が違うので、まずは取得したい資格を1つに絞ったうえで勉強してください。

また、資格試験の時期は決まっているため、資格勉強ばかりしていると調剤薬局事務で働く時期がずれてしまいます。

限られた時間の中でどれだけ勉強できるかが大切です。

しかし、独学は集中力が保ちにくいのがデメリットです。

勉強を続けるコツとしては勉強の進捗状況を明確化することで改善できます。

目標までの道のりが曖昧だと、達成感がありません。

そうした事態を防ぐためにも計画表を立てて進捗状況を明確化することでモチベーションを維持しましょう。

通信講座

通信講座は自分で出題傾向を調べなくていい分、要点を的確に押さえながら最短で資格取得を目指せます。

ただし、通信講座の種類によっては自分の生活リズムと合わない場合があります。

例えば、通信講座にはオンラインで決められた時間に授業をする方法と教材を使用して自分で勉強する方法があります。

オンライン授業はわからないことを随時質問できる代わり、決められた時間でしか勉強できません。

教材は時間の融通が利く代わりに質問ができません。

どちらもメリットとデメリットがあるので、自分に合った方を選びましょう。

また、金額面でも投資が必要で、通信講座は平均で数万円掛かります。

通信講座の選び方は?

テキストの品質

調剤薬局事務の資格試験はテキストの持ち込みOKが一般的です。

そのため、教材の品質は合格を左右するカギとなります。

テキストが解りやすい講座を選ぶようにしましょう。

サポート体制

どのようなサポートが受けられるのか確認することもポイントです。

つまづいた時に気軽に質問できる講座なら、スムーズに学習を進めていけます。

添削課題の頻度も調べておきましょう。

自分の学習状況を知るために役立つので多い方が良いです。

実績と信頼性

資格取得を目指している以上、合格率は重要です。

できるだけ合格に近づけるためにも、必ずチェックしておきましょう。

実績が豊富で信頼できる講座を選ぶのも重要です。

利用者の評判や他に開講している講座も参考にしながら選びましょう。

調剤薬局事務おすすめの通信講座7選を比較

まずは、調剤薬局事務の人気講座を一覧形式でご紹介します。

スクール たのまな キャリカレ ユーキャン ニチイ 日本医療事務協会 ソラスト 大栄
料金(税込) 34,000円 26,400円 39,000円 36,667円〜 32,780円〜 8,800円 66,000円
教材 eラーニング テキスト・映像講義
添削課題
テキスト・添削課題 テキスト テキスト・添削課題 教材のみ テキスト・問題集
学習期間 3ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 1ヶ月〜 1ヶ月〜 1ヶ月〜 2ヶ月〜
サポート 6ヶ月間・質問対応
就職支援
12ヶ月間・質問無制限
就職支援
6ヶ月間
質問1日3問まで
8ヶ月間・質問対応
就職支援
12ヶ月間・質問対応
就職支援
12ヶ月間
質問無制限
取得できる
資格
医療保険調剤報酬事務士 調剤薬局事務資格 調剤薬局事務検定試験 調剤報酬請求事務技能認定 調剤薬局事務検定試験 調剤事務管理士 調剤事務管理士
おすすめ度
公式サイト 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトでご確認ください。

今回ご紹介する通信講座は7社ですが、取得できる資格や学習内容、サポートなどが異なります。

それぞれの特徴をしっかりチェックして講座選びをしましょう。

1. たのまな

調剤薬局事務講座
おすすめ度 4.2
スクール名 たのまな
料金(税込) 34,000円
教材 eラーニング
学習期間 3ヶ月
サポート 6ヶ月間・質問対応・就職支援
取得できる資格 医療保険調剤報酬事務士

>>公式HPから講座の詳細を確認する

たのまなの調剤薬局事務講座には、講義から受験、就職に至るまで万全のサポート体制が用意されています。

「調剤薬局事務合格・就職サポートナビ」DVDを通じて効率的な学習方法や重要な学習ポイントをはじめ、資格取得後の就職に役立つアドバイスなどトータルにサポートします。

最短3ヶ月で資格取得

通信講座では、調剤薬局事務のプロフェッショナル集団が編集した実践的な2冊のテキストを使用。

シンプルかつ効率的な構成なので、初心者でも無理なく最短3ヵ月で知識を吸収することが可能です。

また、一通りDVD講義で学んだ後は、医薬品卸業ではよく知られたプロの認定資格「医療保険調剤報酬事務士」にチャレンジ。

不安のある方でも「合格サポート制度」を利用すれば、安心して試験に挑めます。

なお、サポート期間内に合格できない場合でも、無料でサポート期間を延長してもらえます。

就職・転職サポート

さらにたのまなの調剤薬局事務講座では、資格取得後も「就職・転職サポート体制」で、しっかりと受講生をアフターフォローします。

全国に校舎を構えるヒューマンアカデミーのリソースを活かし、各校舎で最新の求人情報を閲覧できる他、経験豊富な就職アドバイザーによる個別相談も実施しています。

これは、通信講座の受講者であっても通学者と同じように近隣の校舎を利用できる嬉しいサポート体制です。

実際に受講した人の口コミ

受講を決めてスタート、しばらくすると勉強する上でやはり疑問が出てきてしまいました。そんな時にすぐに連絡!丁寧に相談に乗っていただき理解し、疑問をスッキリ解決して進めていく事ができました。おかげさまでストレート合格!今のお仕事に生かしてスキルアップが出来ました。本当にありがとうございました!

>>公式サイトより一部抜粋

テキストがとてもわかりやすいです。 基礎編も保険のことからしっかり書いてあるので、長年この仕事をしてきてうる覚えだった部分などが再確認できて良かったです。 普段レセプトはパソコンで作れてしまうので、いざ手書きとなると?になりがちですが、テキスト+レポートで分かりやすく解説してもらえるので改めて勉強になりました。

>>公式サイトより一部抜粋

子育ての合間に、無理の無いペースで勉強をしました。受講期間を延長していただけたので、ストレスを溜める事なく前向きに勉強出来たのが良かったと思います。

>>公式サイトより一部抜粋

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「たのまな」資料請求する(無料)

 

2. キャリカレ

調剤薬局事務資格取得講座
おすすめ度 4.0
スクール名 キャリカレ
料金(税込) 26,400円
教材 テキスト・映像講義・添削課題
学習期間 2ヶ月
サポート 12ヶ月間・質問無制限・就職支援
取得できる資格 調剤薬局事務資格

>>公式HPから講座の詳細を確認する

キャリカレのカリキュラムでは、なんと2ヶ月で資格取得を目指すことができます。

初心者でも安心

まず1ヶ月目は医療保険制度についての学習をして、仕組みや考え方、種類などを理解していきます。

保険制度と聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、まずは基本的な用語や概要から学べるので、初心者でも心配ありません。

2ヶ月目にはレセプトの作成方法について学習し、保険調剤の仕組みや処方箋の知識、調剤報酬の算定方法などを身につけていきます。

未経験でも短期間で資格取得まで狙えるのは嬉しいポイントですね。

実際に受講した人の口コミ

2ヶ月で資格取得できました!わかりやすいテキストだったのでサクサク勉強できました。付属の手帳も可愛くてモチベーションが上がります!動画でも学べるので、文面だけだと不安なところでも理解が深まります。

>>公式サイトより一部抜粋

丁寧な添削指導でやる気がでました。また、分からないことがあったときメールで問い合わせたのですが、返信もスムーズでストレスなく、勉強できました。

>>公式サイトより一部抜粋

飽き性な私でも続けられたのは、内容が理解しやすかった事と、後は1日数ページの学習で良かったため続ける事が出来ました。子育てをしながらでも、子供が昼寝をしている時間にサラッと進められ自信にも繋がりました!

>>公式サイトより一部抜粋

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「キャリカレ」資料請求する(無料)

 

3. ユーキャン

調剤薬局事務講座
おすすめ度 3.8
スクール名 ユーキャン
料金(税込) 39,000円
教材 テキスト・添削課題
学習期間 3ヶ月
サポート 6ヶ月間・質問1日3問まで
取得できる資格 調剤薬局事務検定試験

>>公式HPから講座の詳細を確認する

3ヵ月の短期速習で効率的に資格取得を目指せるのが、ユーキャンの調剤薬局事務講座です。

無駄を省いたテキスト

2冊のメインテキストは無駄を省き、資格取得や実務の現場で必要な知識だけを凝縮。

豊富な図解やイラスト、そして詳しい用語解説によって、全体像から専門的知識まで無理なくマスターできます。

さらに、サブテキストの「接遇マナーハンドブック」が、電話応対の基本や接客のマナーなど調剤薬局の仕事で必要な基本的スキルをレクチャーします。

どれも現場で直ぐに役立つ知識ばかりなので、就職後に戸惑うことも少なくなります。

1日30分でOK

ユーキャンの調剤薬局事務講座は1日わずか30分のペースで、標準学習期間3ヵ月の学習内容を、一通りマスターできるように設定されています。

ただし、普段から忙しい方にとっては、学習の遅れなど何かと不安があるかもしれません。

この点、受講開始から最大6ヵ月まで延長できるサポートがあるので大丈夫。

忙しい方でも安心して、マイペースで学習を継続できます。

サポートも充実

もし、受講期間中に学習内容について疑問や不明点が生じたら、メールによる質問もOK。

熟練の講師陣や指導スタッフが親身に対応してくれます。

この他にも、スムーズな学習をアシストするために、受講生専用サイト「学びオンラインプラス」も用意されています。

このサイトには学習する上での重要ポイントや講義の動画解説、あるいは復習に最適なwebテストなど魅力的なコンテンツが豊富です。

実際に受講した人の口コミ

学生以来、勉強というものは全くしていなかったので、最初のうちは理解できるかとても不安でした。ですが、分からない事をいつでもメールで質問できたり、webでの動画解説や、項目ごとにミニテストができたりと、ただ机の上で勉強するだけではない仕組みが自分にとても合っていて、隙間時間に効率よく覚える事ができたので、とても良かったです。

>>公式サイトより一部抜粋

とてもわかりやすい記述で、ポイントもまとめてありました。演習問題を解きながら、わからないところの再確認がしやすかったです。

>>公式サイトより一部抜粋

説明が簡潔で色分けされているので見やすいし、テストに出る所が明確に示されているのが良かった。提出物も無理のないペースで、質問しても丁寧に回答してもらえる。

>>公式サイトより一部抜粋

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「ユーキャン」資料請求する(無料)

 

4. ニチイ

調剤薬局事務講座
おすすめ度 3.7
スクール名 ニチイ
料金(税込) 36,667円〜
教材 テキスト
学習期間 1ヶ月〜
サポート 8ヶ月間・質問対応・就職支援
取得できる資格 調剤報酬請求事務技能認定

>>公式HPから講座の詳細を確認する

ニチイの調剤薬局事務講座では、資格取得からすぐに活躍できる即戦力としての人材育成を目指している点が大きな特徴です。

マナーも学べる

通信コースでは、日本医療教育財団が認定する実践的なカリキュラムを採用し、調剤報酬請求事務をはじめとした調剤薬局業務で必須の専門的知識や技能を習得します。

さらに、接遇マナーや窓口対応が学べるのも即戦力を意識したこの講座のポイント。

経験豊富な専任アドバイザーが親身になって学習をサポートします。

また、添削講師のきめ細かい指導の下で自宅にいながらマイペースで学ぶことができます。

無料でサポート延長

この他にも、ニチイの調剤薬局事務講座では様々なサポート体制が充実します。

例えば、「無料延長制度」では、仮に受講期間内に講座を修了できなくても、さらに無料で4ヵ月も延長してもらえます。

なお、通信コースの受講料は税込みで36,667円。

標準受講期間は4ヵ月となっています。

公式サイト
>>「ニチイ」公式サイトはこちら

 

5. 日本医療事務協会

調剤薬局事務講座
おすすめ度 3.5
スクール名 日本医療事務協会
料金(税込) 32,780円〜
教材 テキスト・添削課題
学習期間 1ヶ月〜
サポート 12ヶ月間・質問対応・就職支援
取得できる資格 調剤薬局事務検定試験

>>公式HPから講座の詳細を確認する

日本医療事務協会の調剤薬局事務講座で最初に注目すべきポイントは、有効な受講期限が1年と長いことでしょう。

ゆとりのある受講期限により、本当にマイペースで学習を続けたい方にはまさにピッタリです。

自宅で受験OK

さらに、講座修了後に受ける「調剤報酬請求事務技能検定試験」も、自宅で受験することが可能です。

しかも、受講期間を過ぎても受験がOKなので、自分の好きなタイミングを選んで、いつでも試験にチャレンジできます。

万全のサポート体制

また、課題添削の高いクオリティや質問対応が万全な点も、日本医療事務協会の調剤薬局事務講座の魅力。

提出された課題に対しては専任講師がすべて手書きで添削を行い、問題ごとの解法や弱点の克服方法などを丁寧にアドバイスしてくれます。

さらに、学習について疑問があればメールやFAX、あるいは郵送で質問することも可能です。

専任講師のきめ細かい指導により、資格取得を確実なものにしていきます。

実際に受講した人の口コミ

スクール選びのポイントは、短期間で資格が取れることと受講料が他のスクールよりも安かったこと。講座の内容にも大満足で、授業が進むにつれて「こういうことだったんだ!」と前の職場でわからないまま見聞きしていたことが理解できるようになりました。

>>公式サイトより一部抜粋

授業では、先生が調剤薬局の現場ではどんなやり取りがあるのかなどのエピソードを交えてお話ししてくださったので、仕事のイメージがしやすくどんどん興味がわいてきました。授業中も授業の後も、質問にはとても丁寧に対応してくださったので、疑問点をその日のうちに解決できた点も良かったです。

>>公式サイトより一部抜粋

公式サイト
>>「日本医療事務協会」公式サイトはこちら

 

6. ソラスト ※通信教育講座は2023年12月をもって販売終了(教材のみの販売)

調剤薬局事務講座
おすすめ度 3.3
スクール名 ソラスト
料金(税込) 8,800円
教材 教材のみ
学習期間 1ヶ月〜
サポート 12ヶ月間・質問無制限
取得できる資格 調剤事務管理士

>>公式HPから講座の詳細を確認する

こちらの講座では、ソラストが長年にわたるノウハウを集大成したオリジナルのテキストを使用しています。

内訳はメインテキストが2冊、トレーニングブックが1冊、調剤報酬明細書1冊、学習レポート3回分です。

テキストは分かりにくい部分はイラストや図解を交えてイメージが湧きやすい内容になっており、欄外にはワンポイントアドバイスもついています。

どこを集中して学習すればよいのかが一目でわかるでしょう。

トレーニングブックは単元ごとに出題頻度が高い内容をまとめており、テキストを見ながら問題を解くことで自分の理解度を知ることができる内容です。

実際に受講した人の口コミ

育休中に資格を取っておこうと思い受講。大変でしたがちょっとずつ無理なく進めることができました。認定試験は自宅でテキストを見ながら受験できたので、子育て中にはありがたかったです。

>>公式サイトより一部抜粋

仕事が休みの日は朝早く起きて午前中と午後からは午前中の復習などを無理のない範囲でしました。受講して、自分のスキルアップや、学ぶ楽しさもありやって損はありません!

>>公式サイトより一部抜粋

わからないと思ったときにいつでもメールで質問でき、わかりやすい回答メールが届くので、理解の手助けになりました。メールでの質問制度は本当に役立ちました。

>>公式サイトより一部抜粋

公式サイト
>>「ソラスト」公式サイトはこちら

※通信教育講座は2023年12月をもって販売終了(教材のみの販売)

7. 大栄

調剤薬局事務合格コース
おすすめ度 3.0
スクール名 大栄
料金(税込) 66,000円
教材 テキスト・問題集
学習期間 2ヶ月〜
サポート
取得できる資格 調剤事務管理士

>>公式HPから講座の詳細を確認する

オリジナルのテキストとオンデマンド学習により資格取得を目指していくのが特徴です。

インターネット環境があれば場所や時間を問わず学習が可能で、有効期眼内は何度でも視聴でき、繰り返し学習しながら知識を身につけていきます。

テキストは豊富な図解により、読みながら理解できます。

問題もこまめに配置されており、自分の習熟度が理解しやすくなっているのも特徴です。

サポートも充実

通信講座を続けていくためのサポート体制が充実しています。

授業開始時にキャリアナビゲーターから、学習方法に関するレクチャーを受けることが可能で、進捗管理などの相談にも対応しています。

学習内容についてのカウンセリングも実施しており、自分に合った学習プランを設計することも可能です。

公式サイト
>>「大栄」公式サイトはこちら

 

調剤薬局事務の仕事内容は?

患者さんの対応

患者さんの受付時には処方箋、保険証、お薬手帳を預かり、処方箋の内容をレセプトコンピューターと呼ばれる処方箋用のデータベースに入力する必要があります。

また、初めて利用する患者さんの場合は病歴やアレルギーを知る為にアンケートを記載してもらい、ジェネリック医療薬品の利用有無なども確認します。

その他にも会計作業や電話対応など接客することが多いため、丁寧な対応が必要です。

レセプト業務

調剤薬局事務の仕事に調剤報酬明細書の作成があります。

患者さんから受け取った処方箋の内容を、レセプトコンピューターに入力することで作成できますが、薬ごとに決められたルールがあるので大変な作業です。

また、入力ミスしてしまうと命に関わる危険があるので、正確に処方箋の内容を入力しなければなりません。

例えばアレルギー持ちの患者さんの場合、薬の成分によってアレルギー反応を起こしてしまうことがあり、薬を処方した結果、命の危険に晒されます。

ただし、場所によっては処方箋のバーコードを読み取るとセプトコンピューターに自動入力されるシステムもあるので、ヒューマンエラーが起きにくい環境が増えています。

その他

薬局内の清掃や消毒、薬の在庫管理・検品を行います。

特に検品は大変な作業です。

調剤薬局の薬の種類はとても多く、検品するだけで数時間かかる時があります。

調剤薬局事務のやりがい・大変なところ

やりがい

調剤薬局事務は「ありがとう」と感謝されやすい仕事です。

患者さんからは薬剤師との仲介役や処方箋の対応で感謝され、薬剤師からもサポート業務で「ありがとう」と感謝されます。

大変な業務ですが、その分やりがいを感じやすい職業です。

大変なところ

調剤薬局事務の大変なところは全部で3つあります。

感染症をもらいやすい

1つめは「感染症をもらいやすい」ことです。

調剤薬局には様々な病気を抱えた人達が来ます。

中にはインフルエンザやノロウイルスなど感染力が高い病気もあり、病気をもらってしまうこともあります。

仕事で疲れていて免疫力が低下していると、感染しやすく、手洗いうがいを徹底して予防するようにしましょう。

患者さんの接客

2つ目は「患者さんの接客」です。

様々な事情で病気を抱えている患者さんの中にはデリケートになっている人もいます。

親身になって話を聞くことが大切です。

中にはクレームを入れる人もいるのでストレスが溜まることもあります。

悩んで体調を崩さないように気を付けましょう。

働く日を自由に決められない

最後は「働く日を自由に決められない」ことです。

基本的には土日休みですが、ドラッグストアの中にある調剤薬局は土日も営業しています。

そのため、土日休みたいことがあっても仕事をしなければならないことがあるので、働く日を自由に決めたい人は注意が必要です。

調剤薬局事務に向いている人は?

几帳面な人

前述した通り、調剤薬局事務の仕事はレジ打ちやレセプトコンピューターの入力など、ミスが許されない仕事が多いです。

そのため、几帳面で慎重な人に向いています。

また、清潔感を求められる仕事でもあります。

爪が長かったりネイルを禁止していたり、香水や髪を染めるのを嫌がられることが多いです。

そういった面からも几帳面な人に最適な職場と言えるでしょう。

コミュニケーション能力がある人

調剤薬局事務はコミュニケーション能力が大切です。

患者さんや薬剤師など人と話す機会が多い職業と言えます。

そのため、人と適切なコミュニケーションをとれる人が採用されやすいです。

しかし、コミュニケーションが苦手な人もいます。

苦手な人はまず、相手に興味や関心を強く持つことから始めましょう。

相手のことを知ると気持ちを読み取れるようになり、どのような会話をしていいのか自然とわかるようになります。

まとめ

ここまで紹介してきたように、一口に調剤薬局事務の通信講座といってもそれぞれの強みやメリット、あるいは受講料など様々な特徴があります。

そのため、通信講座を選ぶ際には、まず自分自身のニーズをしっかりと見極め、それにマッチした講座を選ぶことが大切です。

そして、気に入った講座を幾つか見つけたら、直ぐに資料請求をして比較検討しながら選ぶのが確実でしょう。

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>たのまなの「調剤薬局事務講座」を資料請求する(無料)

>>ユーキャンの「調剤薬局事務講座」を資料請求する(無料)

>>キャリカレの「調剤薬局事務講座」を資料請求する(無料)

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

医療