女性向けの習い事おすすめ人気ランキング11選!長く続けるコツは?

毎日の仕事や家事、育児に忙しい生活を送る女性は、気がつくと自分の時間がおろそかになってしまいがちです。

あまりの多忙さについ自分のことを後回しにしていませんか?

人生100年時代といわれる中で、忙しさのあまり自分のことを顧みないのはもったいないことです。

今は、ほんの数時間で学ぶことのできる習い事があるのをご存知ですか?

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

女性に人気の習い事ベスト11!

1位 料理

女性に人気の習い事ベスト10、堂々の1位を獲得したのは料理です。

料理はほとんどの女性が毎日関わるもので、趣味と実益という両方の面でオトクな習い事です。

料理の基本から習う初心者向けの教室から、イタリア料理やフランス料理、韓国料理、中華料理など、本格的な教室まで、さまざまなタイプがあります。

料理教室で学ぶと、

  • 毎日の献立のレパートリーが増える
  • 節約料理のレシピを知ることができる

など、たくさんのメリットがあり人気のようです。

 

2位 英語

英語も習い事で根強い人気を得ています。

英会話ができることで外国の方とコミュニケーションを取ることができ、

  • 友人や知人が増える
  • 海外旅行に行くときに便利
  • 仕事に活かすことができる

など、いい事ずくめな習い事です。

今ではオンラインで授業を受けることができる教室もあり、各年齢層に人気です。

 

3位 ヨガ・ピラティス

ヨガやピラティスは、

  • 健康な体づくり
  • ストレスの発散
  • 美容に良い

などの理由で人気の習い事。

ヨガはストレスを軽減させたり集中力を高める効果があり、メンタルにも強く作用することでも知られています。

あまり激しい動きというよりはストレッチの延長のような動作もあり、運動が苦手な人も十分対応可能です。

ピラティスは元々、戦争で負傷した兵士のリハビリ用に開発されたものなので、体の歪みを取ったり姿勢を良くしたりと美容にも良いとされています。

 

4位 占い

占いは特に女性に人気の高い習い事のひとつです。

ごく簡単なトランプ占いからタロット占い、四柱推命など、さまざまな占い方法があります。

毎日のちょっとした不調や不安の原因を占いで知ることができれば、余計な災いを避け、日々を安心して過ごすことができます。

友人や家族のことを占うことができるようになるとコミュニケーションを取ることが楽しくなることも。

 

5位 動画編集

動画編集は、SNSやYouTubeなどが有力なツールになった現代にぴったりの習い事と言えるでしょう。

自分で撮った動画を自分で編集できるようになればSNSやYouTubeにアップすることも容易になります。

 

6位 ビジネススキル

仕事をしている女性に人気のビジネススキルの学べる教室。

ビジネススキルとは、会社などで働く上で必要になってくる能力のことです。

  • パソコンスキル
  • コミュニケーション能力
  • 情報収集スキル
  • 分析スキル
  • 資料作成スキル

などもビジネススキルのひとつです。

これらを磨くことで、仕事のできる女性という印象を周りに与えることもできます。

 

7位 お菓子・パン作り

お菓子やパン作りも人気の習い事です。

美味しいお菓子やパンの香りは人を幸せな気分にさせてくれます。

焼き立てのお菓子やパンを家族や友人に振る舞ったら喜ばれることうけあいです。

本や動画などでもお菓子やパンの作り方を紹介しているサイトもありますが、実際の教室に通って本格的なものを作れるようになったら毎日がちょっと楽しくなるでしょう。

 

8位 ストレッチ・フィットネス

現代人は姿勢が悪いとよく聞きませんか?

ストレッチは体のコリや歪みを正して姿勢を楽にしてくれます。

姿勢が楽になることで体にかかっていた負荷が軽減され、美しい立ち居振る舞いができるようになるのです。

フィットネスは、適度な運動で汗をかき、余分な脂肪を蓄えた体を整えてくれます。

 

9位 瞑想・マインドフルネス

瞑想は、数千年の歴史を持つ、自分の内側に目を向け自分を見つめ直す手段のこと。

集中力を高めることができストレスの軽減や不安の緩和にもよいとされています。

マインドフルネスとは、日々頭に浮かんでくる不安や心配事に目を向けず「今」にだけ集中できる精神状態を意識的にキープするという意味。

今を大切に生きていくという考えで、ストレスを軽くしたりリラックス効果があると言われています。

 

10位 栄養学

人間は栄養を取らないと生きていけない生き物です。

そんな基本中の基本を学ぶのが栄養学です。

毎日の食事の栄養素やカロリーを知るなど、日常の生活に活かせる習い事といえます。

 

11位 言語

世界には多数の言語が存在しています。

日本語や英語だけでなく、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、中国語、スペイン語と、数え上げればきりがありません。

母国語以外の言語を身につけると交友関係も広がり、仕事の面でも大きく幅を広げることができるでしょう。

 

習い事を始めるメリットは?

習い事を始めると単調な毎日に変化が出てきます。

新しい人間関係や新しい知識を得ることができるなど、たくさんのメリットがあります。

家にいては知らなかったこと、仕事ばかりの日々では分からなかったことが、習い事を通して身近になり、さまざまなことを知識として吸収することができるのです。

習い事を始める時に気をつけることは?

習い事を始める時に気を付けることは、あまり無理をしないということが一番でしょう。

習い事に集中しすぎるあまり日常生活や仕事に支障をきたすのは本末転倒といえます。

計画的に時間を使い、無理のない範囲で学習時間を確保することが大事です。

費用面

習い事は魅力的なものが多くありますが、一度にたくさん始めては費用の面で厳しくなります。

あれもしたいこれも気になる、という時は無料体験などを行っている教室もあるので、自分にあったものを見つけてひとつひとつ学ぶとよいでしょう。

仕事・私生活への影響

習い事はあくまでも自分を高めることや自分の知識を増やすことが目的です。

そんな習い事が生活する上で一番大事なことになってしまうと、仕事や私生活に支障をきたしてしまいます。

きちんと自己管理をして時間を有意義に使い無理のない範囲で行いましょう。

人間関係

習い事を始めると新しい人間関係ができます。

家族や仕事仲間とは違う友人や知人が増え、楽しいことがある反面、煩わしいこともあるかもしれません。

しかし、大人の節度を持って接することを守り円満な関係を築きましょう。

そうすれば力強い仲間として学習にも良い影響を与えてくれるかもしれません。

習い事を続けるコツは?

お金をかけすぎない

長く習い事を続けるコツとして、あまりお金のかかる習い事は考えものです。

学習の機材に費用がかかる、高価な材料が必要な習い事は学習スタイルを変更することも考えましょう。

価格の安い講座に変える、独学で勉強するというのもひとつの方法でしょう。

達成感・楽しみを持つ

子どもの頃の塾などとは違って、大人になってからの習い事に明確なゴールはありません。

そんな中で長く習い事を続けるには、達成感や楽しみが必要です。

例えば、学習を極めて講師になる資格を取ることや、ある段階まで学習をクリアしたら何か自分にご褒美を与えるなど、自分の学びに対して評価してやることも必要でしょう。

身につけたことをアウトプットする

例えば、料理の勉強をしたら友人にそれを教える、瞑想やヨガ、ピラティスを習っていたら家族にリラックス方法を伝授するなど、生活に活かすことでもモチベーションを保つことができます。

忙しい時間をやりくりして得た知識です。

人生の大きな糧になっているその知識を積極的に応用するとよいでしょう。

人生に学びという彩りを

女性は何かと忙しい日常に忙殺され時間を過ごしてしまいがちです。

終わりのない家事や仕事、しなくてはならないことが山積みで身動きが取れない。

しかし、ちょっとしたことで時間を捻出することもできます。

子どもが学校に行っている間、パートのシフトの入っていない休日。

そんなとき没頭できることがあれば。

学びはきっと魔法のような彩りを、あなたの人生にもたらしてくれることでしょう。

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

学び情報