子供用GPSの「みまるく」とは?機能・特徴・微妙なところ・料金体系など紹介

  • 無事に学校まで着いたかな?
  • 習い事の場所までちょっと距離があるから心配

など、親が子供を心配する気持ちに限りはありません。

学校やご家庭でスマホや携帯は禁止にしているということも多いでしょう。

そんな方のために、子供の位置情報を安全安心に把握することができるのが「みまるく」のGPSで見守るサービスです。

今回はそんな「みまるく」について機能や特徴、料金体系などを見ていきます。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

みまるくとは?

形式 携帯型
更新頻度 最短1分
子供からの通知機能 あり
バッテリー容量 1100mAh
防水性能 IP65
通信エリア DocomoLTE
初期費用 6,820円(税込)
月額利用料 462円(税込)
※使用開始当月は無料
2年利用した場合の想定費用 17,446円(税込)

みまるくは、NTTドコモが提供するLTEネットワークを使用し、お子さんの居場所をスマートフォンの専用アプリへお知らせするサービスです。

 

みまるくの機能は?

現在地や移動履歴の確認

スマートフォンにインストールした専用アプリの地図上で、お子さんの現在置を確認することができます。

位置情報の取得にはトリプル測位方式を採用していて、車や電車などの移動中やGPSの取得ができない場所でも位置を把握することが可能です。

また、移動した道のりを記録する機能がついていて、1週間分の移動履歴をアプリで確認することができます。

通知機能

専用アプリ内でお子さんがよく行く場所などのエリアを設定しておくと、その場所への到着や出発をスマートフォンに通知する機能があります。

学校や習い事、塾など設定しておけば、いつもより少し帰りが遅い時や、寄り道してないかの確認をしたいときなどアプリを見ることで安心して過ごすことができます。

複数人同時見守り

みまるくの専用アプリには、複数人を同時に見守ることができる機能が付いています。

専用のアプリに最大5台までデバイスを登録することができるので、小さなお子さんが複数人いる場合でも効率的に見守ることができます。

お姉ちゃんやお兄ちゃんに下の子と一緒に帰ってきてもらいたい時や習い事に一緒に行ってもらいたい時など、アプリを見れば一緒にいるかどうか確認することができます。

また、複数人で同時に1人を見守ることもできます。

デバイス1台につき最大10人まで登録することができ、お父さんお母さんだけではなく近所に住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんもお孫さんを見守ることができます。

1人で見守るより複数人で見守るほうがより安全にお子さんの安全を確認することができます。

お知らせボタン

デバイスについているお知らせボタンを3秒以上押すと、スマートフォンへ通知する機能が付いています。

万が一の緊急時の連絡だけではなく、小さなお子さんに家の鍵を持たせるのはまだ不安という場合にも帰宅時にお知らせボタンを押してとルールを決めておけばスムーズに帰宅できます。

お知らせボタンは、家族間で事前にルールを決めておけば様々なことに利用することができます。

みまるくの特徴は?

NTTドコモのLTEネットワークを採用

みまるくの特徴としては、LTEネットワークを使用している点が挙げられます。

NTTドコモが提供するLTEネットワークのデータ通信速度は高速で、広い地域をカバーしているのでより快適にお子さんを見守ることができます。

また、提供元が大手通信会社のNTTドコモなので安心してお子さんにデバイスを持たせることが可能です。

バッテリーが長持ち

また、長持ちのロングバッテリーを採用しているのも特徴に挙げられます。

みまるくは通信にLTE-Mを使用することで、充電が長持ちし長時間の稼働ができるようになりました。

小さなお子さんの場合、毎日充電をすることは面倒に思ったり、ランドセルにつけっぱなしにして充電を忘れてしまうことは珍しくありません。

お父さんやお母さんも忙しい毎日の中でデバイスの充電を気にかけるのは負担になります。

また、5分以上振動を感知しないと自動的にスリープモードに切り替わる機能も付いていて、バッテリーの消費を最小限に抑えることができます。

スマートフォンの専用アプリでデバイスの充電残量を把握することもでき、位置情報を確認するついでに充電残量も確認することが可能です。

デバイスの充電残量が残り20%になるとスマートフォンにプッシュ通知が届き、充電のし忘れを防止できるので安心してお子さんにデバイスを持っていてもらえます。

初期設定が簡単

更に初期設定が簡単なこともみまるくの使いやすい点です。

スマートフォンに専用のアプリをインストールし、デバイスの番号を入力するだけですぐに見守りを開始することができます。

デバイスは充電するだけです。

また、見守りの参加者を追加するときも、デバイスの番号またはQRコードで簡単に設定できます。

難しい説明書を読むこともなく、設定に時間も手間もかからないので誰でも安心して始めることができます。

みまるくの微妙なところは?

通信にNTTドコモLTE-Mを使用しているため、NTTドコモLTE-Mの対応していない場所では位置情報を特定することができません。

お住まいの地域やよく行く場所がNTTドコモLTE-Mの対応している場所なのかよく調べてから利用する必要があります。

また、旅行やアウトドアなどで遠出した場合にデバイスを持たせた場合も、利用する前は必ず使用する場所が対応範囲なのか調べる必要があります。

みまるくの料金体系は?

みまるくの料金は、デバイスの価格が6,820円(税込)、月額利用料は462円(税込)です。

さらに使用開始当月の月額料金は無料となっています。

また、契約年数は縛りなく利用でき、お子さんが成長して解約するときも解約料は一切かからないので安心して始められます。

デバイスの価格も10,000円以下で購入することができ、月額の利用料は他社と比べて安く設定されています。

みまるくは他社と比べてもリーズナブルな料金で利用することができます。

みまるくはこんな親子におすすめ!

みまるくは、小学生や小さなお子さんがいるご家庭におすすめのGPS見守りサービスです。

お子さんが小学校に通っていたり、習い事を始めたりすると、どうしても親の目の届かないところへ行ってしまうことがあります。

小さなお子さんはひとりで行ってはいけない場所や危険な場所の判断がつきません。

ひとりで外出するということは成長の過程で必要なことですが、やはりまだ小さなお子さんをお持ちの方は心配なことでしょう。

いつどこにお子さんがいるのか位置情報を把握し確認することは、親として家族としてお子さんの安全を守ることにつながります。

また、毎日忙しいお父さんやお母さんでも時間をかけずに設定ができ利用を開始できることから、家に帰ってから寝るまで休む暇がないという方でも安心して利用を開始することができます。

何よりも大切なのはお子さんの安全です。

小学校に入学したお子さんをお持ちの方や新しく習い事を始めたお子さんをお持ちの方など、小さなお子さんがひとりで外出し行動することがあるという場合は、みまるくでお子さんの安全を家族みんなで確認してみてはいかがでしょうか。

その他のおすすめ子供用GPSは?

soranome

形式 携帯型
更新頻度 最短1.5分
子供からの通知機能 あり
バッテリー容量 700mAh(最長1週間)
防水性能 IP55
通信エリア Docomo4G/LTE
初期費用 初期事務手数料:3,300円(税込)
端末代金(一括):9,020円(税込)
端末代金(分割):605円(税込)×24回
※2022年4月現在
月額利用料 539円(税込)
2年利用した場合の想定費用 25,256円〜(税込)

「soranome」は株式会社グローバルコネクションが提供している子供用GPS端末です。

39gの端末は防水機能に加え、最大1週間持続するバッテリーを搭載。

カラーバリエーションも4色用意され、子供の好みに合わせることが可能です。

さらに端末には「SOSボタン」が搭載され、3秒長押しするか5秒以内に3回押すことでSOS通知を行いますので、緊急時の場合にも安心です。

また「soranome」はスマートフォン1台で最大4つの端末を登録できます。

加えて子供が塾などの指定したエリア進入時の通知も10件登録できます。

したがって「soranome」は子供が多い家庭や習い事が多い家庭に最適な端末です。

 

みまるくで家族の安心を!

みまるくは広い地域で利用できるGPS見守りサービスです。

利用開始時の設定に時間もかからず、利用料金もリーズナブルで始めやすいです。

そして何よりも家族みんなで大切なお子さんの安全を見守ることができます。

日常の中にみまるくがあることで小さなお子さんをお持ちのご家庭は安心することができます。

小さなお子さんをお持ちのご家庭は一度検討してみてはいかがでしょうか。

記事の執筆者
LS編集部

LifeStories(ライフストーリーズ)は、日々の生活の中で、前向きな気持ちや自信を持てる手助けをしたいという思いで立ち上げたメディアです。忙しい日常の中で、自分自身の変化を感じたい。そんなきっかけを提供できるようなメディアを目指しています。
>>YouTube
>>Instagram
>>X

見守りグッズ