双子・多胎妊娠に対応したNIPT(新型出生前診断)おすすめクリニック5選

双子や三つ子などの多胎妊娠では、通常の妊娠よりも慎重な管理が求められます。その中で出生前診断の一つであるNIPT(新型出生前診断)を検討する方も増えていますが、双子に対応しているクリニックは限られており、検査内容や精度にも違いがあります。

この記事では、多胎妊娠でもNIPTを受けたいと考えている方へ向けて、対応クリニックの選び方や注意点、おすすめの施設をご紹介します。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、LifeStoriesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

双子・多胎妊娠でもNIPTは受けられる?

対応しているクリニックは限られている

双子や三つ子などの多胎妊娠に対応したNIPTを実施しているクリニックは、実はそれほど多くありません。

NIPT自体は多くの施設で行われていますが、その多くが単胎妊娠を対象としています。たとえ認可を受けた施設であっても、多胎妊娠には対応していないケースもあるため、公式サイトの情報だけでなく、事前に電話やカウンセリングで確認するのがおすすめです。

多胎妊娠ならではの注意点を理解してくれる施設を選ぶことが、安心して検査を受けるための第一歩です。

検査可能な染色体異常が限られる場合も

多胎妊娠では、NIPTで検査できる項目が制限されることがあります。たとえば、単胎妊娠では検査対象となる微細欠失や性染色体の異常が、多胎妊娠では対象外になるケースが一般的です。

そのため、検査できるのは21・18・13トリソミーの3項目のみという場合が多くなります。双子のどちらかに異常がある可能性があっても、特定できないことがある点にも注意が必要です。

受けたい検査項目があるかどうか、各施設でしっかり確認しておきましょう。

多胎妊娠でNIPTを受ける際の注意点

検査精度や結果の信頼性について

多胎妊娠では、NIPTの検査精度がやや低下するとされています。その主な理由は、母体の血液中に含まれる胎児由来のDNAが複数の胎児から混ざっているためです。

どちらか一方の赤ちゃんに異常があっても、明確に区別できないことがあります。また、陽性と出た場合でも、NIPTはあくまで非確定検査のため、最終的な診断には羊水検査などの確定的検査が必要です。

精度や信頼性については、カウンセリングで詳しく説明を受けておくと安心です。

費用が高くなることがある

NIPTの費用は基本的に10〜20万円前後が相場ですが、多胎妊娠では追加料金が発生することがあります。

双子や三つ子の検査では、解析が複雑になるため、施設によっては双胎対応費用や追加検体処理費といった名目で数万円が加算されるケースも。

クリニックによって料金体系は異なるため、事前に見積もりを確認し、納得したうえで申し込むことが大切です。返金保証の有無もあわせてチェックしておくとより安心です。

検査結果までの日数・報告形式にも差あり

多胎妊娠でのNIPTでは、検査結果が出るまでの日数や報告方法にも差があります。通常は採血から7日〜10日前後で結果が通知されますが、多胎妊娠の場合は判定に時間がかかることがあり、さらに数日かかることも。

また、結果が「双子それぞれ個別で示されるのか」「まとめて記載されるのか」といった点もクリニックによって異なります。結果説明時にカウンセリングがあるかどうかも含め、事前確認がおすすめです。

双子・多胎妊娠に対応したNIPTクリニック5選

クリニック名 平石クリニック ラジュボーCL ミネルバクリニック DNA先端医療株式会社 ヒロクリニック
検査費用(税込) 198,000円〜
※検査を2回実施
132,000円〜 176,000円〜 198,000円〜 175,780円〜
遺伝
カウンセラー
無料 無料 無料 無料 医師による診察あり
当日以外は4,400円
検査週数 妊娠6週〜 妊娠6週〜 妊娠6週〜 妊娠9週〜 妊娠10週〜
検査結果 最短2日 最短2日 最短7日〜 最短2日 最短2日〜
羊水検査 全額保証 全額保証 全額保証 全額保証 最大20万円まで保証
※互助会へ入会している方のみ
公式HP

平石クリニック

費用(税込) 基本検査198,000円
全染色体検査231,000円
微小欠失検査253,000円
検査項目 13トリソミー
18トリソミー
21トリソミー
性染色体異常
全染色体異常
微小欠失の検査
性別判定
妊娠週数 妊娠6週〜
検査結果 最短2日
遺伝カウンセリング 何度でも相談無料
羊水検査費用 全額保証
公式HP https://www.nipt-clinic.jp/

平石クリニックの特徴

妊娠6週から検査OK 平石クリニックは、日本全国100以上の提携医療機関と連携し、全国どこにいてもNIPTを受けやすい体制が整っている非認証施設です。特に特徴的なのは、妊娠6週目から検査が可能という早さと、1回の申し込みで2回検査が受けられるプランがあります。より高い安心感を得たい方にとって、心強い選択肢になります。忙しい方でも通いやすく、土日祝の検査や当日予約・検査にも対応しているため、柔軟性も抜群です。
検査プランと費用も明瞭で選びやすい 平石クリニックのNIPTは、検査内容に応じた3つの料金プランが用意されています。
Aプラン:13・18・21トリソミー+性別検査(198,000円)
Bプラン:全染色体(1~22番)+性別検査(231,000円)
Cプラン:全染色体+微小欠失6種+性別検査(253,000円)
どのプランも性染色体や性別の検査が含まれており、明瞭な価格設計と内容がわかりやすい点が好評です。全国対応ながら、都市部と変わらない料金で受けられるのも魅力です。
遺伝カウンセラーの無料相談で不安をサポート 検査にあたって不安を感じる妊婦さんのために、平石クリニックでは認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談を何度でも受けられます。「陽性だったらどうするの?」「検査内容がわかりにくい…」といった声に、専門家がやさしく寄り添ってくれます。
結果が早く、陽性時のフォローも充実 検査結果は最短2日で通知されるスピード対応。早く知りたいという妊婦さんにとっては非常に大きなメリットです。また、陽性結果が出た場合には、羊水検査や絨毛検査の費用を全額負担(※一部プラン除く)してくれるため、次のステップにも不安なく進むことができます。提携の信頼できる医療機関への紹介も行っており、妊婦さんに寄り添うアフターケアが整っている点も、高い評価を得ている理由のひとつです。
双子妊娠への対応について 平石クリニックは、双子を含む多胎妊娠にも対応している数少ないNIPT施設のひとつです。ただし、対応内容や検査項目の範囲については、プランや時期によって変わる可能性があるため、申し込み前に遺伝カウンセラーやクリニックに直接確認するのがおすすめです。複数の胎児の情報を正確に把握するためにも、2回検査プランとの併用を検討する方も多く、双胎妊娠に特有の不安を軽減する体制が整っています。

平石クリニックの口コミ(一部抜粋)

予約事から3日後くらいの日取りで、提携先で採血して頂きました。

>>Googleより参照

急いで結果を出す必要があったのでこちらに。決して安い金額ではありませんが2日で結果が届きとても満足です。
ありがとうございました。

>>Googleより参照

無料で、電話で遺伝子カウンセラーの方に相談ができるので、事前に相談をし、気になることを聞きました。
検査後でも相談ができるとのことで、他の認可外施設よりは安心して検査を受けることができました。

>>Googleより参照

平石クリニックの対応地域(提携院含む)

北海道・東北 北海道・青森県・宮城県・新潟県
関東 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県
中部 愛知県・静岡県・長野県・岐阜県・富山県
近畿 大阪府・兵庫県・京都府
中国 広島県・岡山県・山口県
四国 愛媛県・高知県
九州・沖縄 福岡県・佐賀県・熊本県・宮崎県・長崎県・沖縄県

 

ラジュボーCL

費用(税込) Aプラン132,000円
Bプラン165,000円
Cプラン187,000円
検査項目 13トリソミー
18トリソミー
21トリソミー
性染色体異常
全染色体異常
微小欠失の検査
妊娠週数 妊娠6週〜
検査結果 最短2日
遺伝カウンセリング 1回無料
羊水検査費用 全額保証

ラジュボーCLの特徴

業界最安水準!NIPTが88,000円から受けられる ラジュボークリニックの大きな魅力は、国内最安値88,000円(税込)から始められるミニマムプランにあります。大学病院でも行われる13・18・21トリソミーの検査をこの価格で受けられるのは非常に希少で、「費用を抑えつつ検査を受けたい」という方にぴったりです。さらに、より詳細な全染色体検査や微小欠失検査を含むプランも用意されており、検査内容に応じて選択肢が豊富なのも特徴です。
妊娠6週からOK!最短2日でスピード結果 ラジュボーCLでは、妊娠6週からNIPTを受検可能。これは国内でも早期対応の部類で、早い段階での情報把握を希望する方に好まれています。加えて、最短2日で検査結果が届くスピード対応も魅力です。つわりなどで体調が不安定な時期でも、当日キャンセルOK・当日予約対応といった柔軟な運用で、体調や予定に合わせて無理なく受検できます。
無料カウンセリングありだが、やや簡素な面も 認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談が可能な体制は整っており、陽性時には羊水検査の紹介・費用補助(※一部プラン除く)もあります。ただし、実際の口コミでは「医師による事前面談がなかった」「説明が簡素だった」といった声もあり、しっかりとした面談を希望する方にはやや物足りなさを感じる可能性も。そのぶん、費用面やスピード面を重視したい方にとっては優れた選択肢です。
青山を拠点に全国展開中!分割払いも対応 本院は東京・青山にあり、北海道から沖縄まで全国19箇所に提携院を展開。検査は完全予約制で個室対応のため、プライバシーもしっかり守られています。また、分割手数料なしの10回払いにも対応しており、月々13,200円〜と家計への負担を軽減できるのも嬉しいポイント。年齢制限もなく、35歳未満でも申し込みが可能です。

ラジュボーCLの口コミ(一部抜粋)

良心的な価格

>>Googleより引用

NIPT検査を受けました。
気になることは事前に調べて行ったので、診察なし・採血のみで予診票等記入含めてトータル10分くらいで終わり、とてもありがたかったです。

>>Googleより引用

ベッドで寝ながら優しく丁寧に採血してくださいました。ありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。

>>Googleより引用

ラジュボーCLの対応地域(提携院含む)

北海道・東北
関東 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
中部 愛知県
近畿 大阪府
中国 岡山県
四国 愛媛県・高知県
九州・沖縄 福岡県・沖縄県

 

ミネルバクリニック

費用(税込) ベーシック176,000円
スーパーNIPTプラス198,000円
スーパーNIPTgeneプラス236,500円
検査項目 13トリソミー
18トリソミー
21トリソミー
性染色体異常
全染色体異常
微小欠失の検査
妊娠週数 妊娠6週〜
検査結果 最短7日〜
遺伝カウンセリング 無料
羊水検査費用 全額保証

ミネルバクリニックの特徴

世界最高水準の精度とサポートを誇る ミネルバクリニックは、陽性・陰性的中率100%・判定不能ゼロ(※自社調査)という驚異的な精度で知られる、NIPT(新型出生前診断)専門クリニックです。妊娠6週からの早期検査に対応し、遺伝専門医による丁寧なカウンセリング、アフターフォロー体制も業界トップクラス。妊婦さんの不安や負担を軽減しながら、医学的にも信頼できる環境を整えています。「安心を第一にしたい」という方にぴったりの施設です。
妊娠6週から受検可能&全国オンライン対応 ミネルバクリニックは、妊娠6週からNIPTを受けられる数少ないクリニックのひとつです。さらに、全国どこからでも受けられるオンライン診療にも対応しており、来院が難しい妊婦さんにも配慮した体制を整えています。専門医によるオンラインカウンセリングも行っており、自宅から無理なく質の高い医療にアクセスできるのが魅力です。
遺伝専門医がすべての対応を担当 ミネルバクリニックでは、臨床遺伝専門医が初診から検査説明、結果報告、アフターケアまで一貫して対応してくれます。オンラインでもリアルでも、医師が直接寄り添うスタイルは他の施設ではなかなか見られません。検査内容や結果について不安がある方も、医師に直接相談できる環境が整っているため、納得しながら安心して検査を進めることができます。
再検査無料&羊水検査も費用補助あり 早期検査にありがちな「再検査が必要になる可能性」にも、ミネルバクリニックでは無料で再検査対応。さらに、陽性結果が出た場合には羊水検査の費用を15万円まで補助してくれるなど、金銭面のサポートも充実しています。提携総合病院の紹介もあり、検査結果に応じた次のステップをしっかり支援してくれる点が高く評価されています。

ミネルバクリニックの口コミ(一部抜粋)

高齢出産のためNIPT検査でお世話になりました。2022年に第1子、今年第2子でリピート利用です。第1子の際の院長先生の親身なカウセンリングによりとても信頼できるクリニックと感じリピートを決めました。

>>Googleより参照

NIPTの採血に行ってきました。ミネルバさんを選んだのは、精度が高い検査であること、カウンセリングもプランに含むこと、何より先生がYouTubeなどで顔出ししてNIPTについて発信されており信用できると思ったからです

>>Googleより参照

NIPTについて非常に丁寧に教えていただけました。
院長先生は気さくな方で、
終始穏やかな雰囲気で親身に相談に乗ってもらえました。

>>Googleより参照

ミネルバクリニックの対応地域

全国 オンラインで対応

 

DNA先端医療株式会社

費用(税込) 基本検査198,000円
全染色体検査231,000円
微小欠失検査253,000円
検査項目 13トリソミー
18トリソミー
21トリソミー
性染色体異常
全染色体異常
微小欠失の検査
性別判定
妊娠週数 妊娠6週〜
検査結果 最短2日
遺伝カウンセリング 何度でも相談無料
羊水検査費用 全額保証

DNA先端医療株式会社の特徴

独自のW-NIPTシステムで信頼性アップ DNA先端医療株式会社が提供するNIPTは、独自のW-NIPTシステムが大きな特徴です。妊娠6週から1回目、9週以降に2回目の検査を追加費用なしで受けられるため、初期段階と安定期以降で結果を照らし合わせることが可能です。この2回検査体制により、信頼性と安心感が大きく高まります。1回目の検査で不安が残る方や、慎重に判断したい妊婦さんに最適な選択肢です。
最短2〜3日で結果通知!年中無休で対応 検査結果は最短2日、平均でも5.5〜8.5日程度で届くため、早く結果を知りたい方にも安心です。さらに、全国104カ所の提携クリニックで検査が可能で、土日祝日を含む年中無休の対応も大きな魅力。予約から検査までスピーディに対応してくれる体制が整っており、忙しい方でもスムーズに受検できます。チャットによる夜間相談も可能で、不安な時にすぐ相談できる点も評価されています。
万が一に備えた手厚いアフターケア 陽性結果が出た場合には、羊水検査の費用を全額補償する制度があり、万が一にも備えたサポート体制が整っています。また、認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談も何度でも対応しているため、検査前後に感じる不安をじっくりと解消することができます。心理的なケアまで重視したい方にも安心しておすすめできるクリニックです。
多胎妊娠への柔軟な対応と注意点 DNA先端医療株式会社では、双子などの多胎妊娠にも対応可能とされています。ただし、対応内容や精度、検査可能項目についてはプランや週数により異なる場合があるため、申し込み前の確認は必須です。多胎検査でも再検査やアフターフォローが整っている点は心強いポイントです。慎重に進めたい妊婦さんにとって、有力な選択肢となるでしょう。

DNA先端医療株式会社の口コミ(一部抜粋)

認定遺伝カウンセラーさんと相談しました。
1時間ぐらい不安なこと質問などたくさんしてしまいましたが、詳しく説明してもらえて安心しました。

>>Googleより引用

悪阻で検査の予約日に行けなくなり、何度も変更しましたが、予約の取り直しなど丁寧に対応して頂き無事検査が受けられました。
検査は絶対したくて、でも体調が悪かったので困っていました。

>>Googleより引用

結果が3日で届いてビックリでした。
5日後に親族の集まりがあって、嬉しい報告がしたかったので、早く結果を受け取れて感謝です!

>>Googleより引用

DNA先端医療株式会社の対応地域

北海道・東北 北海道・青森県・宮城県・新潟県
関東 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県
中部 愛知県・静岡県・長野県・岐阜県・富山県
近畿 大阪府・兵庫県・京都府
中国 広島県・岡山県・山口県
四国 愛媛県・高知県
九州・沖縄 福岡県・佐賀県・熊本県・宮崎県・長崎県・沖縄県

 

ヒロクリニック

費用(税込) N-Guard AM 208,780円
N-Scan F 230,780円
N-Scan GM 263,780円
※その他プラン多数
検査項目 13トリソミー
18トリソミー
21トリソミー
性染色体異常
全染色体異常
微小欠失の検査
妊娠週数 妊娠10週〜
検査結果 採血から通常2日〜
遺伝カウンセリング 有料(20分4,400円)
羊水検査費用 最大20万円まで

ヒロクリニックの特徴

圧倒的な実績と豊富な検査プランが魅力 ヒロクリニックは、月1,000件以上・累計56,000件超のNIPT実績を誇る、全国展開の非認証施設です。最大の特徴は、ダウン症のみ検査できる最安プランから、全染色体+微小欠失+性染色体まで網羅したプレミアムプランまで、圧倒的に多彩な検査ラインナップがそろっている点。目的や予算に応じて最適なプランを柔軟に選ぶことができるため、検査へのハードルがぐっと下がります。迷ったら相談も可能です。
妊娠6週から検査OK ヒロクリニックのNIPTは、妊娠6週目から受検可能。早期対応プランでは10週未満に1回目、10週以降に2回目の無料検査ができ、より確かな診断につなげられます。また、一部院ではNIPTの前に**胎児超音波検査(11,000円)**も受けられ、赤ちゃんの状態を確認したうえで安心して検査に進めます。検査は全国125カ所で対応しており、アクセスの良さも強みです。
スピード対応も強み!最短翌日に結果通知 東京駅前院では最短翌日での検査結果通知が可能で、全国的にもトップクラスのスピードを誇ります。その他の院でも基本的に5〜10日前後で結果が届くため、「早く結果が知りたい」「出産準備を早く進めたい」という妊婦さんにも好評。再検査時の対応やキャンセル規定も柔軟で、体調や予定が不安定な妊娠期でも無理なく検査を進めることができます。

ヒロクリニックの口コミ(一部抜粋)

先月、ヒロクリニック 東京駅前院さんにてNIPTを受けました。
プランがたくさんあり、事前に自分たちである程度調べてから行きましたが、
採血前にカウンセリングがあり、詳細を聞けるので安心しました。

>>Googleより引用

数年前に上の子の時にもお世話になりました。前回の対応や結果に非常に満足したのでリピートです。予約時間より早くついても親切に対応してくれた。

>>Googleより引用

受付の方や説明をしてくださった方、診察してくださった先生、皆さんとても親切で親しみやすく安心して検査を受けることができました。初めての妊娠で不安が大きかったのですが、検査後も安心して対応をお任せしたいなと思います。

>>Googleより引用

ヒロクリニックの対応地域

北海道・東北 北海道・宮城県
関東 東京都・神奈川県・埼玉県
中部 愛知県
近畿 大阪府
中国 岡山県
四国
九州・沖縄 福岡県

 

クリニック選びのポイント

対応可否の明記があるか

双子や三つ子などの多胎妊娠に対応しているかどうかは、クリニック選びの第一条件です。しかし、すべての施設が明確に多胎対応と記載しているとは限りません。

公式サイトやパンフレットに明記されていない場合でも、実際には対応しているケースもあるため、必ず事前に問い合わせをしましょう。多胎対応の実績があるかどうかも聞いておくと、より安心して検査に臨むことができます。

染色体項目の範囲

多胎妊娠の場合、検査対象となる染色体の種類が単胎妊娠よりも制限されることがあります。たとえば、13・18・21トリソミーのみが対象となり、微細欠失や性染色体の異常は検査対象外になるケースが一般的です。

検査項目にどこまで対応しているのかは、クリニックによって差があるため、必ず事前に確認を。希望する検査が含まれていない場合は、他の施設を検討することも視野に入れましょう。

費用の明朗性と返金保証の有無

多胎妊娠でNIPTを受ける場合、通常の検査費用に加えて追加料金がかかることも少なくありません。料金設定がわかりにくいと、後から予想以上の費用が発生することもあります。

検査内容ごとの価格が明確に記載されているかどうかをチェックし、合わせて検査が成立しなかった場合に返金があるかも確認しましょう。返金保証の有無は、安心して申し込むうえでの重要な判断材料になります。

カウンセリングや検査後のサポート体制

NIPTの結果が陽性だった場合、今後の対応について冷静に考える必要があります。とくに多胎妊娠では判断が難しくなる場面も多いため、検査前後のカウンセリング体制が整っているクリニックを選ぶことが大切です。

遺伝カウンセラーや産婦人科医による説明があるか、結果後の相談窓口があるかなど、サポート体制も確認しましょう。安心して検査を受けられる環境かどうかは、選ぶ際の大きなポイントです。

まとめ

双子や三つ子などの多胎妊娠では、より慎重な管理が求められる中、NIPTを検討する方も増えています。ただし、対応しているクリニックは限られ、検査項目や費用、アフターケアも施設によって異なります。

本記事で紹介した5つのクリニックは、いずれも多胎妊娠への対応実績があり、信頼性の高い検査体制を整えています。費用やサポート内容を比較しながら、ご自身に合ったクリニックを見つけましょう。

記事の執筆者
Life Stories編集部

恋愛・結婚・仕事・子育て――
人生には、たくさんの「選択肢」があります。

『Life Stories』は、あなたが“自分らしい決断”をするために、
必要な情報をシンプルかつ丁寧にまとめたメディアです。

スポンサーリンク
出産・子育て